2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« The Beatles / Live at the Hollywood Bowl(1964年&1965年) | トップページ | 【お知らせ】しばらく更新をお休みします »

2016年9月18日 (日)

Tree / Love & Logic(1999年)

Index
Musician●Tree
Title●Love & Logic(1999年)
■Gemm.comより購入


時たまアップするオージージャズレビューです。Steve Hunter(bass)、David Jones(drums)、Kevin Hunt(keyboards)の3人によるピアノトリオ「Tree」2枚目の作品です。1999年、豪州の国勢放送ABCよりリリース。オージージャズってこのABC発信が実に多く、いわば国策としてジャズ文化を支えているのでしょうね。羨ましい限りです。

上記3人に加えて、
James Muller / guitar
Andrew Robson / sax
というこれまたオージージャズ作品の常連がゲスト参加しています。まぁ、狙いはギターのJames Mullerだったりするわけですが。冒頭でピアノトリオと書きましたが、それはあくまでも構成のうえでの話でいわゆる一つのピアノトリオ的なサウンドではありません。実際はハードフュージョン系の楽曲が中心で、当欄にとってはドンズバ作品です♪

件のJames Mullerは2曲に参加しています。#4「Beat Your Wings」では火の出るようなロックタッチのギターがこれまた素晴らしい出来映えです。かなり硬質でありながらカラッとしたサウンドがオージージャズの持ち味なのですが、Mullerのギターはまさにドンピシャとハマっています。Steve Hunterってジャコパスの影響をかなり受けているのですね。これは新発見です。もう1曲の参加曲#7「Buenos Air」はオージーにしては珍しくNYCタッチのダークな曲。曲途中でのMullerの切々と訴えかけるかのようなソロも新鮮です。でも決してウェットに流されずにドライに決めるのもオージージャズの魅力なんですよね。

●Musicians
Steve Hunter / bass
David Jones / drums
Kevin Hunt / keyboards

Guest Musicians
James Muller / guitar
Andrew Robson / sax
 
●Numbers
1.  Love And Logic
2.  Tree River
3.  The Outernet
4.  Beat Your Wings
5.  Village Dawn
6.  Shrub
7.  Buenos Air
8.  Springs
9.  Earth And Sky
10. Tree River To...

« The Beatles / Live at the Hollywood Bowl(1964年&1965年) | トップページ | 【お知らせ】しばらく更新をお休みします »

ジャズ・フュージョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tree / Love & Logic(1999年):

« The Beatles / Live at the Hollywood Bowl(1964年&1965年) | トップページ | 【お知らせ】しばらく更新をお休みします »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ