THE BEATLES / 1(2015年)
Musician●The Beatles
Title●1[CD/2 Blu-ray Audio and Video][Limited Edition](2015年)
■Amazonで購入
11月6日、全世界同時発売された「The Beatles 1」の2015年リミックスヴァージョン。もとより2000年に発売された「初代1」は編集盤という商品にまったく興味がない私にとって完全スルー物件でした。2011年の「2代目1」も当然スルーでしたが、「3代目1」にあたる今回は何と映像作品付きだとか。となると、話は俄然違ってきます。そもそも2009年発売の「BOX」で十分すぎるほど満足していたので、いまさらリミックスと言われても正直食傷気味なのですが、観たこともない映像が多数初登場となると、心もざわつきます。というわけで、比較的廉価な輸入盤を緊急購入。
今回は音源よりも映像が目的なので、Blu-rayから鑑賞開始。おそらく非常に熱心なファンにとっては見たことのある映像も多いのだと思いますが、私にとってはほとんどが初見映像。観たことがあるのは「Yesterday」「Strawberry Fields Forever」「All You Need Is Love」「Hey Jude」「Get Back」「Revolution」くらいでしょうか。「Paperback Writer」や「Rain」などは初めて観ることもあって実に新鮮な気分を味わえました。
いやー、素晴らしいの一語ですね。YouTubeを小さなPCで観るよりも、ゆったり大画面で鑑賞するほうが当たり前ですが圧倒的に快適です。
一通り映像を見終わってからCDを聴いてみると、これがまた素晴らしいリミックス効果。原音に忠実に、ということなのでしょう。音の分離と定位もしっかりとしています。やや低音が強調されているように聴こえるのは、逆に言えばこれまで薄い音を聴いていたということなのでしょうか。ベースとドラムが粒立って迫ってきます。はじめの「Love Me Do」あたりではリミックス効果は感じられないのですが、「I Want To Hold Your Hand」あたりから俄然違いが感じられるように。とりわけラスト「The Long and Winding Road」では例のフィル・スペクターアレンジが焦点になりますが、これがまた素晴らしい。試しに2009年リミックス音源と聴き比べてみましたが、出来ばえは雲泥の差です。細部にわたる精緻な再現性には正直驚かされました。これは結果論かもしれませんが、スペクターアレンジは大正解だったのではないかと。ちなみにリミックス作業は“5人目のビートルズ”ジョージ・マーティンの息子、ジャイルズ・マーティンが担当しています。
ところで私が購入したのは5000円台の輸入盤ですが、国内盤は8000円以上もします。輸入盤と国内盤との違いはよくわかりませんが、単にライナーの違いだとしたらこの価格差はちょっと酷いですよね。しかもAmazonでは「Beatles1」の商品名で検索すると輸入盤がなかなかヒットしないように仕組まれているようです。同じような現象はLed Zeppelinのリマスター盤でも見られました。基本的な内容が同じなら廉価な輸入盤を、と考える消費者を何とか騙して高価な国内盤を売りつけようとするAmazonの策略でしょうか。だとしたら、微力ながら私は抵抗します。輸入盤を買うためには商品名ではなく、アーティスト名で検索してみてください。
●Numbers
[CD]
1. Love Me Do
2. From Me To You
3. She Loves You
4. I Want To Hold Your Hand
5. Can't Buy Me Love
6. A Hard Day s Night
7. I Feel Fine
8. Eight Days A Week
9. Ticket To Ride
10. Help!
11. Yesterday
12. Day Tripper
13. We Can Work It Out
14. Paperback Writer
15. Yellow Submarine
16. Eleanor Rigby
17. Penny Lane
18. All You Need Is Love
19. Hello,Goodbye
20. Lady Madonna
21. Hey Jude
22. Get Back
23. The Ballad of John and Yoko
24. Something
25. Come Together
26. Let It Be
27. The Long and Winding Road
[Blu-ray 1]
1. Love Me Do
2. From Me To You
3. She Loves You
4. I Want To Hold Your Hand
5. Can't Buy Me Love
6. A Hard Day s Night
7. I Feel Fine
8. Eight Days A Week
9. Ticket To Ride
10. Help!
11. Yesterday
12. Day Tripper
13. We Can Work It Out
14. Paperback Writer
15. Yellow Submarine
16. Eleanor Rigby
17. Penny Lane
18. All You Need Is Love
19. Hello,Goodbye
20. Lady Madonna
21. Hey Jude
22. Get Back
23. The Ballad of John and Yoko
24. Something
25. Come Together
26. Let It Be
27. The Long and Winding Road
[Blu-ray 2]
1. Twist & Shout
2. Baby It's You
3. Words Of Love
4. Please Please Me
5. I Feel Fine
6. Day Tripper
7. Day Tripper(alternate)
8. We Can Work It Out
9. Paperback Writer
10. Rain
11. Rain(alternate)
12. Strawberry Fields Forever
13. Within You Without You/Tomorrow Never Knows
14. A Day In The Life
15. Hello,Goodbye
16. Hello,Goodbye(alternate)
17. Hey Bulldog
18. Hey Jude
19. Revolution
20. Get Back
21. Don't Let Me Down
22. Free As A Bird
23. Real Love
« MAHAVISHNU ORCHESTRA / DAWN(1973年) | トップページ | BEN MONDER / AMORPHAE(2015年) »
「ロック」カテゴリの記事
- The Beatles / Live at the Hollywood Bowl(1964年&1965年)(2016.09.17)
- David Bowie / ★(2016年)(2016.03.01)
- Deep Purple / Live In Osaka(1973年)(2016.02.27)
- THE BEATLES / 1(2015年)(2015.11.15)
- RCサクセション / Rhapsody(1980年)(2015.08.22)
« MAHAVISHNU ORCHESTRA / DAWN(1973年) | トップページ | BEN MONDER / AMORPHAE(2015年) »
コメント