2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« John McLaughlin / Black Light(2015年) | トップページ | Allan Holdsworth / Earth(2015年) »

2015年9月 6日 (日)

矢堀孝一 / YOU WERE THERE(2015年)

R0013981_1024x768
Musician●矢堀孝一(guitar)
Title●You Were There(2015年)
■Amazonより購入


日本を代表するジャズロックユニット「Fragile」のギタリスト、矢堀孝一さんによるソロアルバムです。2015年リリース。ソロ名義としては「Bloomfield」(2010年)以来5年ぶり、4枚目の作品になります。版元は日本のジャズフュージョン界を支える「Vega Music Entertainment」。2015年5月16日、17日レコーディング。

矢堀孝一 / guitar
岡田治郎 / bass
安部潤 / keyboards
大槻“カルタ”英宣 / drums

最近では「Lu7」などでの活動で超売れっ子ベース奏者、岡田治郎さんの参加がポイントですね。まず#1「You Were There」を聴いてびっくり。これまで矢堀孝一さんのソロはすべて聴いていますが、個人的にこれまでの最高傑作だと思う前作「Bloomfield」を遙かに上回る出来映えではないですか!「Fragile」での矢堀さんのプレイは、いい意味でも悪い意味でも、「Fragile」という枠組みを意識しているように聴こえるのですが、ソロ名義だと一挙に自由性が増すというか、実に伸びやかなプレイを聴かせてくれます。楽曲も「Fragile」よりもかなりジャズ寄りになっています。ギター弾きまくりの#2「The Gout」、安部さんの心地よい鍵盤と岡田さんの流麗なベースが印象的な#4「Take Me The Green」、切々と矢堀さんが歌い上げる#5「Rendulum」、アコギと生ピアノとの絡みがあまりに美しい#7「Flamingo」、変則リズムが何とも心地よい#9「Lip Out」など一切の捨て曲なしの好盤。

●Musicians
矢堀孝一 / guitar
岡田次郎 / bass
安部潤 / keyboards
大槻“カルタ”英宣 / drums
guest musician
Stan Killian / sax on #3

●Numbers
1.  You Were There
2.  The Gout
3.  How Incentive
4.  Take Me The Green
5.  Rendulum
6.  Hailstorm
7.  Flamingo
8.  Villegas
9.  Lip Out

« John McLaughlin / Black Light(2015年) | トップページ | Allan Holdsworth / Earth(2015年) »

フュージョンギター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 矢堀孝一 / YOU WERE THERE(2015年):

« John McLaughlin / Black Light(2015年) | トップページ | Allan Holdsworth / Earth(2015年) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ