渡辺香津美 / LIVE AT LRIDIUM(2011年)
Musician●渡辺香津美(guitar)
Title●Live at Lridium(2011年)
■Amazonで購入
気がつけば渡辺香津美さんのライブ音源が出ていたので購入。4年前にリリースされていましたが、すみません、完全にリサーチ不足でした。2011年10月14日~16日にかけてNYCの名門ジャズクラブ「Lridium」で行われたライブ音源です。聞けばレス・ポールが死の直前までステージに立ち続けたクラブだそうです。このライブを行っている同時期にアルバム「トリコロール」がレコーディングされています。したがって、メンバーもトリコロールとかぶっています。
渡辺香津美 / guitar
Obed Calvaire / drums
Janek Gwizdala / bass
というトリオ構成。ベース奏者のJanek GwizdalaはTim Miller(guitar)繋がりでリーダー作を聴いたことがあります。
香津美さん自身の言葉によれば日本で演奏するよりも海外でのライブのほうが、自由に演奏できるとか。確かにこれだけ大御所になってしまうと国内ではパブリックイメージ的なものが演奏にも微妙に影響するのかもしれませんね。
さて、拝聴。最近の香津美さんにしては珍しくエフェクター類を極力使わないナチュラルトーンで勝負。純正ジャズギタリストとしてのプレイを堪能できます。何よりも熱すぎるギタープレイは香津美さんファンでなくても必聴でしょう。
全8曲中、前半5曲がスタンダードで後半3曲がオリジナルという構成ですが、マイルス、コルトレーン、モーガンなどの代表曲を確かにけっこう自由な雰囲気で弾きまくっています。オリジナル曲はともかく、スタンダードは確かに国内ではプレイしにくいのかもしれませんね。スタンダードではジュリー・ロンドンが歌った名曲「Cry Me A River」でのとろけるような甘いフレーズは絶品です。そして、ラストの「Unicorn」は涙なくしては聴けません。
●Musicians
渡辺香津美 / guitar
Obed Calvaire / drums
Janek Gwizdala / bass
●Numbers
1. All Blues
2. Moment's Notice
3. The Sidewinder
4. Impressions
5. Cry Me A River
6. Enshu Ysubame Gaeshi
7. Manhattan Flu Dance
8. Unicorn
« L'OEIL DU SOURD / UN ?(2009年) | トップページ | 「Lu7夏ライブ2015」に行ってきました♪ »
「ジャズギター」カテゴリの記事
- David Gilmore / Transitions(2017年)(2017.04.08)
- Kurt Rosenwinkel / Caipi(2017年)(2017.04.02)
- Wolfgang Muthspiel,Mick Goodrick / Live At The Jazz Standard(2010年)(2016.08.06)
- John Abercrombie / Within A Song(2012年)(2016.07.03)
- Albert Vila / The Unquiet Sky(2014年)(2016.06.25)
« L'OEIL DU SOURD / UN ?(2009年) | トップページ | 「Lu7夏ライブ2015」に行ってきました♪ »
コメント