2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« インド系鍵盤楽器奏者Vijay Iyerの「Accelerando」 | トップページ | 英国のエクストリームメタルバンド「Sacred Mother Tongue」の2nd「Out of the Darkness」 »

2014年5月11日 (日)

Andy Jamesの3rd「Andy James」

R0013630_1024x1024_2
Musician●Andy James(guitar)
Title●Andy James(2011年)
■Amazonより購入


英国出身のネオクラ寄りテクニカル系ギタリスト、Andy James(アンディ・ジェームズ)による3枚目のリーダー作です。タイトルはそのままズバリの「Andy James」。2011年リリース。おそらくは宅録で自身によるギターとベースの多重録音に、Lee Newellという打楽器奏者がサポートに加わるという低予算型で今風の制作過程を踏んでいます。

この人はデビュー作「Machine」から継続的に聴いてきているのですが、久しぶりに聴いてみて長足の進歩を遂げていて吃驚。いかにも家内制手工業的だったデビュー作とは比較にならないほど、楽曲・演奏とも幅と厚みが加わっています。おそらくは併行して在籍しているバンド「Sacred Mother Tongue」を通して得られた経験がサウンド面に大きな影響を与えているのではないかと思われます。

いまや絶滅危惧種扱いに近いネオクラ風のメタルギタリストですが、メロディセンスも良く、確かなテクニックがあるので聴いていても抜群の安定感があります。どこかで聴いたようなフレーズをここぞとばかりに炸裂させるあたりは、ジジ殺しの感を受けますね。ギター好きの人にお勧めです♪

●Musicians
Andy James / guitar,bass
Lee Newell / bass

●Numbers
1.  Legion (Intro Interlude)
2.  Angel of Darkness
3.  The Storm
4.  What Lies Beneath
5.  Burn It Down
6.  Into the Void
7.  Dust in the Wind (Interlude)
8.  Separation
9.  Gateways
10. Bullet in the Head
11. War March

« インド系鍵盤楽器奏者Vijay Iyerの「Accelerando」 | トップページ | 英国のエクストリームメタルバンド「Sacred Mother Tongue」の2nd「Out of the Darkness」 »

メタル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Andy Jamesの3rd「Andy James」:

« インド系鍵盤楽器奏者Vijay Iyerの「Accelerando」 | トップページ | 英国のエクストリームメタルバンド「Sacred Mother Tongue」の2nd「Out of the Darkness」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ