大物ミュージシャンが参加したアン・ルイスの「K-ROCK」
Musician●アン・ルイス
Title●K-ROCK(1992年)
■Amazonで購入
歌謡ロックの女王、アン・ルイスがパニック症候群のために休養後、LAで制作した作品。1992年リリース。タイトルの「K-ROCK」とはズバリ「歌謡ロック」という意味で、いわば彼女の音楽的な原点に立ち返った作品になります。
ふだんならあまり目にとまらない作品なのですが、参加メンバーを見て吃驚。いまや売れっ子ミュージシャンが綺羅星のごとく名を連ねています。
Brett Garsed / guitar
Jake E Lee / guitar
Michael Thompson / guitar
Vinnie Claiuta / drums
Bobby Rock / drums
Paul Mirkovich / keyboards
という何とも豪華メンバーばかり。当時からギタリスト好きで知られていたアン・ルイスと今回参加のJake E Leeとの恋仲が噂になったことも記憶に新しいところです。#3「Mr.Rocker」はJake E Leeのために作られた曲ではないかと言われています。Brett GarsedやBobby Rockもミュージシャンとしての腕前というよりもルックスで選ばれた感もなきにしにあらず、ですね。
内容はというとストレートな歌謡曲という感じですが、バックの安定感は当然のことながら抜群なので安心して聴くことができます。特にJake E LeeとBrett Garsedという夢の共演を聴くことができる#2「Foolish Prisoner」は格好いいですよ♪
●Musicians
アン・ルイス / vocal
Brett Garsed / guitar on #1.#2,#6,#10
Jake E Lee / guitar on #2.#7,#8,#10,#11
Michael Thompson / guitar on #4,#5,#9
Vinnie Claiuta / drums on #2,#3,#4,#5,#9
Bobby Rock / drums on #7,#8
Paul Mirkovich / keybords on #1,#3,#4,#5,#6,#9
●Numbers
1. いらいらさせないで
2. Foolish Prisoner
3. Mr.Rocker
4. 夜に傷ついて
5. Poison
6. 消えゆくままに…
7. 夢の果てまでも
8. ほっといてよ
9. 銀色の涙
10. Take Me Back
11. Middle Of Eden
« Konitz、Bley、Connorsの「Pyramid」 | トップページ | 躍動するポリリズム。Vijay Iyerのメジャー1st「Historicity」 »
「歌謡曲」カテゴリの記事
- 朱里エイコの「Now On Stage」が初CD化(2014.07.06)
- 大物ミュージシャンが参加したアン・ルイスの「K-ROCK」(2014.03.30)
- ザ・ピーナッツがなんとKing Crimsonをカバー(2011.01.12)
- 「しばたはつみ」つながりで朱里エイコさんのベスト集(2010.05.18)
- しばたはつみさん、死去(2010.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« Konitz、Bley、Connorsの「Pyramid」 | トップページ | 躍動するポリリズム。Vijay Iyerのメジャー1st「Historicity」 »
コメント