2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« ハンガリー出身のジャズロックバンド「Mindflowers」1st「Improgressive」を入手 | トップページ | 札幌産プログレバンド「Providence」の2nd「蝶湖夢楼の一夜」 »

2013年12月 7日 (土)

Nguyen Leのユニット「INIT」

R0013031
Musician●Nguyen Le(guitar,guitar-synthesizer,programming)
Title●Init(1993年)
■Amazon USAより購入


ベトナム系フランス人ギタリスト、Nguyen Le(グエン・レ)による限定ユニット「INIT」の音源です。1993年リリース。中心メンバーはフランス人ミュージシャンFrancois Moutin(bass)、Andre Ceccarelli(drums)でゲストミュージシャンが加わるという形をとっています。

Nguyen Leはどちらかというとロック寄りのプレイヤーで、北アフリカや東南アジアの民族音楽的な要素を取り入れることで独自の「ライ音楽」を作り上げてきたように思います。この盤はライ的な要素はほとんどなくフュージョン的な要素が強く感じられます。これは参加した面子にも左右される部分も大きいのではないでしょうか。確かに北アフリカ系のミュージシャンの名前はありませんね。その意味では、現在の彼を知る人にとっては意外な一面を発見できる音源とも言えます。

とはいいつつ、お決まりの超絶フレーズが冴えわたる#2「Ramayana」、アコギのソロがあまりに美しい#4「East」、ギターシンセによる壮大な音宇宙が目前に広がる#5「Pile Plate」など聴き所が満載。

●Musicians
Nguyen Le / guitar,guitar-synthesizers,programming
Andre Ceccarelli / drums
Francois Moutin / bass

Bob Berg / tenor-sax
Bernard Aradio / vocal
Nica Stewart  / vocal
Hessaoud Kheniche  / vocal

●Numbers
1.  Trois Pour Quatre
2.  Ramayana
3.  Fragments
4.  East
5.  Pile Plate
6.  Brut De Batt
7.  Evil Rose
8.  Ami
9.  An Ieish Journey
10. Carbone
11. Trival Theory
12. Three Little Words
13. Summertime

« ハンガリー出身のジャズロックバンド「Mindflowers」1st「Improgressive」を入手 | トップページ | 札幌産プログレバンド「Providence」の2nd「蝶湖夢楼の一夜」 »

ジャズギター」カテゴリの記事

コメント

Nguyen + Ceccarelli + Moutinって、それぞれ活躍してた界隈も世代も
やや違う感じがしますが、癖ダマっぽい音楽が好きな人にとっては
夢のような顔合わせのアルバムですよね。グエンが弾きまくりなのは
聞く前から想像つきますが、ムタンも1曲目ソロからエレベ的な
フレージングで度肝抜かれました。

muchoさま

コメントありがとうございます。
このアルバム、存在自体があまり知られていないようですが、
なかなかの傑作さと思います。
ややラフな感じだった初期からいまの作風への過渡期的な
位置づけではないかと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nguyen Leのユニット「INIT」:

« ハンガリー出身のジャズロックバンド「Mindflowers」1st「Improgressive」を入手 | トップページ | 札幌産プログレバンド「Providence」の2nd「蝶湖夢楼の一夜」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ