矢堀孝一の3rdソロ「Guess Where I Am」
Musician●矢堀孝一(guitar)
Title●Guess Where I Am(2004年)
■Amazonより購入
日本を代表するジャズロックユニット「FRAGILE」のギタリスト、矢堀孝一氏によるリーダー作3枚目「Guess Where I Am」です。2004年リリース。ベース奏者&プログラミングにあの後藤次利、ドラム奏者に山本秀夫というトリオ構成です。後藤氏と山本氏はのちに「gym」を結成します。サポートメンバーとして大高清美(organ)が参加しています。余談ですが、後藤次利といえばかつては“アイドルキラー”として有名でして、元おにゃんこの河合その子の旦那と言ったほうがわかりやすいでしょうか(わからんか)。
「FRAGILE」というと良くも悪くも“金太郎飴”的な音づくりで、どのアルバム、どの曲を切ってみても“ああ、FRAGILEの音ね”という具合なのですが、矢堀氏としてはたまーにそんな状況を破壊してみたくなるのかもしれません。ソロ作では結構大胆でふだんできないことにチャレンジしてくなるのでしょう。いい意味での“裏切り”をやってくれています。まずは1曲目「Hereafter」から吃驚。アームをくねくねと効かせたHoldsworthyなプレイで攻めてきます。「FRAGILE」での鋭角的なイメージとは真逆です。全体の印象は「プログレッシヴなジャズロック」という趣で、なかなかいい感じです。
●Musicians
矢堀孝一 / guitar
後藤次利 / bass,programming
山本秀夫 / drums
大高清美 / organ
●Numbers
1. Hereafter
2. Prime Number
3. Rainmaker
4. Final Report
5. Guess Where I Am
6. Small Hours
7. Forecaster
8. Helicobacter
« Augusto Rennoの心洗われる「Estacao Andromeda」 | トップページ | そしてキンクリの「Lark's Tongues in Aspic」ボックスを聴き直す »
「フュージョンギター」カテゴリの記事
- Cyril Achard / Confusion(1997年)(2016.08.28)
- 矢堀孝一 / Elevation(2001年)(2016.08.20)
- Larry Coryell / The Funky Waltz(1973年)(2016.08.14)
- Marco Sfogli / reMarcoble(2012年)(2016.07.18)
- Dewa Budjana / Hasta Karma(2015年)(2016.07.16)
« Augusto Rennoの心洗われる「Estacao Andromeda」 | トップページ | そしてキンクリの「Lark's Tongues in Aspic」ボックスを聴き直す »
コメント