Brian MayとEddie Van Halenとの共演盤「Resurrection」
Musician●Brian May(guitar,vocal)
Title●Resurrection(1983年,1992年)
■Amazonより購入
「Queen」のギタリスト、Brian Mayがアルバム「Back To The Light」(1992年)発売を機に来日公演を行った時の日本限定発売「Resurrection」(邦題は「華麗なる復活」)です。バンドのフロントマン、フレディー・マーキュリーが亡くなったのが前年の1991年。メンバーはそれぞれソロ活動を余儀なくされるのですが、真っ先にアルバムを出したのがBrian Mayでした。
件の「Back To The Light」収録曲に加えて、1983年リリースの幻のアルバム「Star Fleet」の3曲が収められている点がこのアルバムの最大のミソ。何とEddie Van Halenが参加しているのです。1983年4月21日、22日に行われたジャムセッション音源なのですが、これがまた渋いブルースナンバーを延々とプレイしています。作品として楽曲として云々というよりも、この2人がこの時期に熱いセッション活動を行った事実が大切のです。
「Star Fleet」は確か当時限定発売扱いでもちろんCD化もされていません。当時、アナログ盤を何とか入手して興奮して何回も再生した記憶があります。そんな希少価値満載のアルバムなのですが、再プレスされる様子もなくだんだん入手困難になりつつあるようです。一昔のCDゆえに音質も良好とは言い難いのですが、何とか入手できるうちに…。
●Musicians
Brian May / guitar,vocal
Cozy Powell / drums on #1,#2,#3,#4,#5
Eddie Van Halen / guitar on #6,#7,#8
Slash / guitar on #5
etc
●Numbers
1. Resurrection
2. Love Token
3. Too Much Love Will Kill You
4. Back To The Light
5. Tie Your Mother Down
6. Blues Breaker
7. Star Fleet
8. Let Me Out
« 「Zawinul Syndicate」の「Black Water」を聴く | トップページ | Darryl Way's Wolfの1st「Canis-Lupus」 »
「ロックギター」カテゴリの記事
- Jeff Beck / Loud Hailer(2016年)(2016.07.23)
- ROBIN TROWER / BEYOND THE MIST(1985年)(2016.01.17)
- ROBIN TROWER / ROCK GOES TO THE COLLEGE 1980(2015年)(2016.01.16)
- JIMI HENDRIX / FREEDOM ATLANTA POP FESTIVAL(2015年)(2015.12.26)
- 小川銀次さん亡くなる(2015.08.05)
« 「Zawinul Syndicate」の「Black Water」を聴く | トップページ | Darryl Way's Wolfの1st「Canis-Lupus」 »
コメント