2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« Chris Potterの新境地「Underground」 | トップページ | Mikael Akerfeldtが影響を受けた北欧プログレの祖「Life」唯一の音源 »

2013年8月 2日 (金)

多面性が魅力。矢堀孝一の「Bloomfield」

R0012491
Musician●矢堀孝一(guitar)
Title●Bloomfield(2010年)
■Amazonより購入


「FRAGILE」で活躍する日本を代表するテクニカル系ギタリスト、矢堀孝一による4枚目のソロアルバムです。某巨大通販サイトでのレビューが高評価だったので前々から気になっていましたが、やっと入手しました。記憶が正しければ矢堀氏名義のアルバムはゲストミュージシャンは日本人ばかりだったと思いますが、今回の作品は大物Robben Ford(guitar)、「Tribal Tech」でおなじみのScott Kinsey(keyboards)、Allan Holdsworthとの共演で知られるGary Novak(drums)というジャズフュージョン界の名手が参加しています。まさに、面子から判断しても矢堀氏渾身の力作ということでしょうか。おっと、JINOこと日野賢二(bass)の名前も見られます。個人的にはJINO氏初体験になります。

さて、音のほうはFRAGILE風の変拍子多用ハードフュージョン風、ヘビメタ風、ブラックコンテンポラリー風と実に多彩な内容になっています。個人的には矢堀氏がブラコンに挑むというか、興味をもっていたこと自体が意外なのですが。個人的なキラーチューンはRoben Fordによるメランコリックなギターがあまりにも切ない#2「Bloomfield」で、矢堀氏のギターも珍しく歌い上げます。これは名曲の予感がします。一方、アルバムの中で異彩を放ちまくっているブラコン風#7「@Ralph's」では新境地にチャレンジしています。曲の途中、「Yeah! Man of the guitar,Koichi! Koichi!」という怪しげなラップが聴こえてくるのですが、これはJINO氏によるものだと推測されます。#9「Grandfather's Clock」はあの「おじいさんの時計」です。

ハードフュージョンサウンド好きの方はもちろん、ギター好きなら間違いなく気に入るであろう名盤です。お勧めです♪

●Musicians
矢堀孝一 / guitar
Robben Ford / guitar on #2,#8
Scott Kinsey / keyboards on #1,#5,#6
David Hughes / bass on #1、#2、#5、#6
Gary Novak / drums on #1、#2、#5、#6
大高清美 / organ、keybords on #2,#4、#7、#8
日野賢二  / bass on #3、#4、#7,#8,#9
東原力哉 / drums on #3、#7,#8,#9

●Numbers
1.  Junglething
2.  Bloomfield
3.  Norwalk
4.  Drivin' Free
5.  Undulation
6.  L.C.M.
7.  @Ralph's
8.  Exception
9.  Grandfather's Clock

« Chris Potterの新境地「Underground」 | トップページ | Mikael Akerfeldtが影響を受けた北欧プログレの祖「Life」唯一の音源 »

フュージョンギター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多面性が魅力。矢堀孝一の「Bloomfield」:

« Chris Potterの新境地「Underground」 | トップページ | Mikael Akerfeldtが影響を受けた北欧プログレの祖「Life」唯一の音源 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ