2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« ロシア出身の鍵盤楽器奏者Andrei Kondakovの「Kind of Optimistic」 | トップページ | John McCracken率いる「Outloud」唯一の音源「Blood For A Tone」 »

2013年5月25日 (土)

「Planet X」唯一のライブ音源「Live from OZ」

R0012292
Musician●Planet X
Title●Live from OZ(2001年)
■Amazonより購入


プログメタルバンド「Planet X」が豪州で行ったライブツアーを収めた「Live from OZ」です。2001年に行ったオーストラリアツアーのうち6月13日、シドニー近郊リッチモンドでのライブ音源を収録。メンバーはDerek Sherinian (keyboards)、Tony MacAlpine (guitar)、Virgil Donati (drums)のコアメンバーに加えてベース奏者にDave LaRueを迎えています。Steve Morse Bandのメンバーだとか。これだけのテクニシャンが揃いながら初めてのライブアルバムというのは意外と言えば意外です。

アルバム「Universe」(2000年)をひっさげてのツアーだけに同アルバムからの選曲が中心ですが名盤「Planet X」からの定番曲も取り上げられていてファンとしてはうれしい限りです。Tony MacAlpine自身は「Universe」からの継続参加ですが、すでにバンドに溶け込んでいますね。この頃のプレイスタイルはいまと違ってレガートを多用していますが、これは前任ギタリストBrett Garsedを意識したものでしょうか。とにもかくにも#4#5#6あたりでの狂おしいまでの変拍子攻撃は感涙モノです。

残念ながら音質のほうは海賊盤をいくらかマシにした程度なので、手放しに誉め讃えられないのですが(特に低音が貧弱でベースの音がほとんど判別できない)、それを差し引いても凄まじい超絶技巧の応酬には悶絶死必至です。リマスター化が切に望まれる名盤です。

●Musicians
Derek Sherinian / keyboards
Tony MacAlpine / guitar
Virgil Donati / drums
Dave LaRue / bass

●Numbers
1.  Ignotus Per Ignotium
2.  Inside Black
3.  Dog Boots
4.  Atlantis Apocalypse
5.  Atlantis Sea of Antiquity
6.  Atlantis Lost Island
7.  Derek Sherinian Solo
8.  Warfinger
9.  Virgil Donati Solo
10. Warfinger Reprise
11. Tony MacAlpine Solo
12. Her Animal
13. Europa
14. Pods of Trance

« ロシア出身の鍵盤楽器奏者Andrei Kondakovの「Kind of Optimistic」 | トップページ | John McCracken率いる「Outloud」唯一の音源「Blood For A Tone」 »

プログレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Planet X」唯一のライブ音源「Live from OZ」:

« ロシア出身の鍵盤楽器奏者Andrei Kondakovの「Kind of Optimistic」 | トップページ | John McCracken率いる「Outloud」唯一の音源「Blood For A Tone」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ