Pat Mrtinoの編集盤「Givin' Away The Store」
Musician●Pat Martino(guitar)
Title●Givin' Away The Store(1999年)
■Amazonより購入
完全復活して久しいPat Martino(パット・マルティーノ)の編集盤が出ていたので思わず買ってしまいました。リマスター盤という要素ももちろん大きいのですが、あまりにも格好いいジャケットに釣られてというのが本当のところです。収録曲は下記をご覧いただくこととして、「Footprints」(1972年)「Willis..With Pat」(1978年)「Nightwings」(1994年)「We'll Be Together Again」(1976年)「Live!」(1972年)などから選曲されています。どうやらジャズの巨人32人の編集盤らしいのですが、詳細は不明です。
個人的に収穫だったのがWillis Jackson(sax)との共演曲で、これは初めて聴いたこともあって実に新鮮な印象。しかし、圧巻はなんと言っても「Live!」収録の#7「Siunny」でしょう。まるで精密機械のように叩き出される一糸乱れぬギターソロは実に数分間にも及びますが、いつ聴いても圧倒されます。ちなみに「Sunny」はアメリカの歌手Bobby Hebbによるヒット曲のカバーですが、Martinoだけでなく、あの勝新太郎や和田アキ子も好んで歌っています。というわけで、いくつか動画を貼っておきます♪編集盤ということですがMartino入門編としてもなかなか素晴らしい選曲です。
●Musicians
Pat Martino / guitar
Bobby Rose / guitar
Richard Davis / bass
Billy Higgins / drums
James Ridl / piano
Marc Johnson / bass
Sherman Ferguson / drums
Willis Jackson / sax
Carl Wilson / organ
Jimmy Lewis / bass
Yusef Ali / drums
Ralph Dorsey / percussions
Bob Kenmotsu / sax
Bill Stewart / drums
Gill Goldstein / piano
Eddie Green / piano
Tyrone Brown / bass
Ron Thomas / piano
Jabali Billy Hart / drums
Steve LaSpina / bass
Joey Baron / drums
●Numbers
1. The Visit
2. Blue In Green
3. Single Action
4. Nightwings
5. You Don't Know What Love Is
6. Along Game Betty
7. Sunny
8. I Remember Clifford
9. Slipback
« 滝野聡が参加。佐藤達哉のリーダー作「Ecdysis」 | トップページ | Vitalij Kuprijの3rd「VK3」を聴き直す »
「ジャズギター」カテゴリの記事
- David Gilmore / Transitions(2017年)(2017.04.08)
- Kurt Rosenwinkel / Caipi(2017年)(2017.04.02)
- Wolfgang Muthspiel,Mick Goodrick / Live At The Jazz Standard(2010年)(2016.08.06)
- John Abercrombie / Within A Song(2012年)(2016.07.03)
- Albert Vila / The Unquiet Sky(2014年)(2016.06.25)
コメント
« 滝野聡が参加。佐藤達哉のリーダー作「Ecdysis」 | トップページ | Vitalij Kuprijの3rd「VK3」を聴き直す »
はじめまして、ガーシャと申します。
コメントは初めてですが、いつも拝見させて頂いてました。
この、ジャケ写は確かにカッコいいですね!
こう云うのも音楽の楽しみの一つですよね。
それと、もしよかったら相互リンクして頂けませんか?
よろしくお願いします。
投稿: ガーシャ | 2013年4月15日 (月) 06時09分
ガーシャさま
初めまして。コメントありがとうございます。
ブログ拝読いたしました。相互リンク喜んでさせていただきます。
記事中のアバクロの新譜ですが、昨日たまたま発見したのですが、
持ち合わせがなくて断念した次第です。
何の脈絡もなく書き散らしている当欄ですが、
今後ともよろしくご贔屓にお願いいたします♪
投稿: 奇天烈音楽士 | 2013年4月16日 (火) 22時05分