John Surman70年代初期音源の編集盤「Glancing Backwards The Anthology」
Musician●John Surman(baritone sax,soprano sax)
Title●Glancing Backwards The Anthology(2006年)
■カケハシレコードから購入
フリー系のバリトンサックス奏者John Surman(ジョン・サーマン)による70年代前期の音源をまとめたアンソロジーものです。迂闊にも知らなかったのですが2006年にリリースされています。
この手のミュージシャンの一般的な評価というか需要はかなり低いといううことは厳然たる事実ではありますが、それにしてもそんなSurmanの音源を3枚のCDにまとめてしまうという太っ腹ぶりには感服します。というわけで中身をご紹介。
---------------------------------------------------
[CD 1]
1. Oh! Dear
2. Dousing Rod
3. Silver Cloud
4. Incantation
5. Caractacus
6. Let's Stand
7. Foyer Hall
8. Porte Des Lilas
9. Vertably
10. In Between
11. Sixes And Sevens
12. Green Walnut
[CD 2]
1. Billie The Kid
2. Dee Tune
3. Centering
4. Joachim
5. Drum
[CD 1][CD 2]#1-#5 The Trio(1970年)
John Surman / sax
Stu Martin / drums
Barre Phillips / bass
---------------------------------------------------
6. Conflagration
7. Malachite
8. Nuts
9. Sixs And Sevens
10. B
11. Afore The Morrow
[CD 2]#6-#11 Conflagration(1971年)
Mike Osborne / alto sax,clarinet
John Surman / baritone sax,soprano sax,bass clarinet
Barre Phillips / bass
Dave Holland / bass
Stan Sulzmann / clarinet,flute
Mark Charig / cornet
John Marshall / drums
Stu Martin / drums
Chick Corea / piano
John Taylor / piano
Alan Skidmore / soprano sax,tenor sax,flute
Malcolm Griffiths / trombone
Nick Evans / trombone
Harold Beckett / trumpet,flugelhorn
Kenny Wheeler / trumpet,flugelhorn
---------------------------------------------------
[CD 3]
1. Glancing Backwards
2. Earth Bound Hearts
3. Where Fortune Smiles
4. New Place,Old Place
5. Hope
[CD 3]#1-#5 Where Fortune Smiles(1971年)
Dave Holland / bass
Stu Martin / drums
John McLaughlin / guitar
Karl Berger / piano
John Surman / baritone sax,soprano sax
---------------------------------------------------
6. Harry Lovett-Man Without A Country
7. Are You Positive You're Negative?
8. Wrested In Mustard
9. Professor Goodly's Implosion
10. Master Of Disaster
11. Don't Leave Me Like This
[CD 3]#6-#11 Live At Woodstock Town Hall(1976年)
Stu Martin / drums,synthesizer
John Surman / bass clarinet,reeds,baritone sax,soprano sax
---------------------------------------------------
いずれもJohn Surmanの代表作といえる名盤ですが、「The Trio」「Where Fortune Smiles」などは結構入手困難だったりするので、まとめて聴いてみたい人やこれからSurmanに挑もうと考えている人にとっては重宝するかもしれません。個人的にはSurman、Martin、Phillipsの3人による丁々発止のインプロ合戦がスリリングな「The Trio」が一番のおすすめ盤ですが、John McLaughlinとの激しいバトルが聴ける「Where Fortune Smiles」はやはり英国ジャズロックを語るうえでは欠かせない重要作品です。特に[CD 3]#4「New Place,Old Place」で聴くことのできる凄まじいインプロの応酬は必聴です♪
« 元「Watchtower」のギタリストRon Jarzombekの「Solitarily Speaking of Theoretical Confinement」 | トップページ | Rob Whitlockによるご機嫌な「Sketchin'」 »
「ジャズサックス」カテゴリの記事
- Christof Lauer / Fragile Network(1999年)(2016.08.21)
- Chris Potter / Ultrahang(2008年)(2016.07.24)
- Mike Osborne / Dawn(1970年)(2016.05.01)
- John Surman / Brewster's Rooster(2009年)(2016.04.23)
- Rudresh Mahanthappa / Mother Tongue(2004年)(2016.04.17)
« 元「Watchtower」のギタリストRon Jarzombekの「Solitarily Speaking of Theoretical Confinement」 | トップページ | Rob Whitlockによるご機嫌な「Sketchin'」 »
コメント