滝野聡が参加。佐藤達哉のリーダー作「Ecdysis」
Musician●佐藤達哉(sax)
Title●Ecdysis(2003年)
■Amazonより購入
ジャズサックス奏者、佐藤達哉による3枚目のリーダー作「Ecdysis」です。2003年リリース。佐藤達哉は1957年生まれ。早稲田大学モダンジャズ研究会時代にコルトレーンに憧れて独学でサックスを始めたそうです。以降、山下洋輔、日野元彦らと活動を行ってきたとか。参加メンバーは以下に記していますが、当欄の目的はギターの滝野聡。リーダー作「TAKINO」「TAKINO 2」ではかなりスリリングなハード系フュージョンギターを聴かせてくれた滝野聡のプレイが気になるというわけで購入。
滝野聡自身は10曲中5曲に参加していますが、かなり真っ当なジャズギタリストに徹しています。全体的な仕上がりのいわば「大人のジャズ」という塩梅なので、滝野氏が暴れまくるシーンを求めることは無理筋と言えるかもしれません。穏やかで落ち着いた滝野氏のギターに触れるのもまた良しということで納得。個人的には美空ひばり「りんご追分」をジャズ風にアレンジした#2「Ringo Oiwake」がなかなか面白いと感じました。確かにありがちと言えばありがちなチョイスではありますが、たまには昔の名曲に違ったアプローチで触れることも新鮮な気分にしてくれます♪
●Musicians
佐藤達哉 / sax
早川哲也 / bass
滝野聡 / guitar on #1,#6,#7,#8,#9
米田正義 / piano
小島勉 / drums
●Numbers
1. Giraffe
2. Ringo Oiwake
3. Ill Keep Loving You
4. It’s a Dance
5. The Odeon
6. Operation“K”
7. Darn That Dream
8. Eleventh Hour
9. Time Remembered
10. Gray Matter
« Miles 0kazakiの1st「Mirror」を入手 | トップページ | Pat Mrtinoの編集盤「Givin' Away The Store」 »
「ジャズサックス」カテゴリの記事
- Christof Lauer / Fragile Network(1999年)(2016.08.21)
- Chris Potter / Ultrahang(2008年)(2016.07.24)
- Mike Osborne / Dawn(1970年)(2016.05.01)
- John Surman / Brewster's Rooster(2009年)(2016.04.23)
- Rudresh Mahanthappa / Mother Tongue(2004年)(2016.04.17)
« Miles 0kazakiの1st「Mirror」を入手 | トップページ | Pat Mrtinoの編集盤「Givin' Away The Store」 »
コメント