Rudresh Mahanthappaの新作「Gamak」
Musician●Rudresh Mahanthappa(alto sax)
Title●Gamak(2013年)
■Amazonより購入
最近はブルックリン派などのジャズ周辺をうろうろとしているのですが、目立つのがアジア系ミュージシャンの活躍です。イタリア生まれのアメリカ育ち、インド系民族のアルトサックス奏者Rudresh Mahanthappa(ルドレシュ・マハンサッパ)もその一人で今後の先鋭的ジャズシーンを牽引していくのではと思わせる存在です。前作「Samdhi」に次ぐACTレーベル第2弾は奇才David Fiuczynskiを迎えた入魂の一作に仕上がっています。2012年4月2日、3日、NYCブルックリンのスタジオで録音されています。メンバーはFrancois Moutin(bass)、Dan Weiss(drums)という思わずほくそ笑んでしまいそうな面子です。
バリバリのインド志向のMahanthappaと東洋音楽に造詣が深いFiuczynskiとが相まみえるとどんな化学融合が起こるか大変に興味深いところですが、期待通りというか期待以上の奇天烈フレーズの連発でこの手の音楽が好きな人にとっては堪らない作品に仕上がっています。Fiuczynskiは例によってフレットレスギターで妙ちくりんなフレーズを繰り出し、Mahanthappaも負けじとばかりに凄まじいブロウで対抗しています。リズム隊も強力過ぎます。もともとACTレーベルの音源は音質が良好なのですが、24ビットのハイクオリティ録音ということで音という音がガンガンと迫ってきます。
●Musicians
Rudresh Mahanthappa / alto sax
David Fiuczynski / guitar
Francois Moutin / bass
Dan Weiss / drums
●Numbers
1. Waiting is Forbidden
2. Abhogi
3. Stay I
4. We'll Make More
5. Are There Clouds In India?
6. Lots of Interest
7. F
8. Copernicus - 19
9. Wrathful Wisdom
10. Ballad For Troubled Times
11. Majesty of the Blues
« 北欧のコルトレーン、Jan Garbarekの2nd「Esoteric Circle」 | トップページ | 滝野聡が参加。堀剛の「Intense」 »
「ジャズサックス」カテゴリの記事
- Christof Lauer / Fragile Network(1999年)(2016.08.21)
- Chris Potter / Ultrahang(2008年)(2016.07.24)
- Mike Osborne / Dawn(1970年)(2016.05.01)
- John Surman / Brewster's Rooster(2009年)(2016.04.23)
- Rudresh Mahanthappa / Mother Tongue(2004年)(2016.04.17)
« 北欧のコルトレーン、Jan Garbarekの2nd「Esoteric Circle」 | トップページ | 滝野聡が参加。堀剛の「Intense」 »
コメント