仏産ブラックメタルの雄「Deathspell Omega」のEP「Drought」
Musician●Deathspell Omega
Title●Drought(2013年)
■Amazonより購入
当欄に時折登場させているフランス産ブラックメタルバンド「Deathspell Omega」のEPを入手しましたので軽くご紹介します。実は数年前、突如としてこの「ブラックメタル」という音楽分野に興味をもっていろいろと聴き漁っていたのですが、唯一継続的に聴いているのがこのバンドです。ブラックメタルにしては珍しく楽曲的に予測不能でいながら、なにやら様式美を感じさせる唯一の存在だという理由もありますが、バンドの出自自体も謎のベールに包まれているという独特なキャラ付けも、魅力の一端ではないかと思うのです。
このバンド、フルレンスのアルバムとは別立てでちょくちょくEP盤をリリースしてくるのですが、これまではEPと言いながらほぼ尺的にアルバムと同様の作品をリリースしてきました。ところがこの音源は収録時間が20数分と正真正銘のミニアルバムで、曲数も少な目。その代わりというわけではありませんが、実に濃密な作品に仕上がっています。ブラックメタル特有の凶暴性と高い演奏力とを見事に両立させながら圧倒する技術は唯一無二と言えるでしょう。
ただ、3rdあたりで見せた宗教音楽的な神秘性は陰を潜めてしまい、ふつうにセンス抜群のブラックメタルバンドになってしまった感は拭えません。これはこれで非常に魅力的な作品ではあるのですが、少し残念であることは確かです。
●Musician
Deathspell Omega
●Numbers
1. Salowe Vision
2. Fiery Serpents
3. Scorpions & Drought
4. Sand
5. Abrasive Swirling Murk
6. The Crackled Book of Life
« ビルフリが参加。Michael Shrieve「Fascination」 | トップページ | Van Halenの初期6作品がリマスター化&ボックスセットに »
「メタル」カテゴリの記事
- Anneke Van Giersbergen / Everthing Is Changing(2011年)(2016.09.03)
- Meshuggah / Contradictions Collapse-Reloaded(1991年)(2016.07.09)
- Electrocution250 / Electric Cartoon Music From Hell(2001年)(2016.06.26)
- Nile / At The Gate Of Sethu(2012年)(2016.06.11)
- Behemoth / The Satanist(2014年)(2016.05.04)
« ビルフリが参加。Michael Shrieve「Fascination」 | トップページ | Van Halenの初期6作品がリマスター化&ボックスセットに »
コメント