Allan Holdsworthが参加!Level 42「Guaranteed」
Musician●Level 42
Title●Guaranteed(1991年)
■Amazonより購入
ボーカル入りのジャズフュージョンバンド「Level 42」が1991年にリリースした「Guaranteed」です。Allan Holdsworthファンにとっては先刻ご承知のゲスト参加音源なのですが、なぜかあまり食指が伸びないまま放置しておりました。数年前までは結構入手困難だったのですが、気がついたらボーナストラックをしこたまぶち込んで「2 CD仕様」として再発売されていました。というわけでここは年貢の納めどき(?)と割り切って購入に至りました。何でいままで向き合ってこなかったのかというと、理由は至極単純で、バンドとしてあまり好きなタイプではないからなのです。曲はちょっと明るすぎるし、ボーカルそのものにあまり興味がないからということなのです(ファンの方々、暴言ご容赦を…)。オリジナルは1991年リリースということですから、Holdsworth自身のキャリアに当てはめると「Secrets」(1989年)から「Wardenclyffe Tower」(1992年)にかけての録音ということになるのでしょうね。
肝心のHoldsworthは計5曲に参加(CD 1)しています。この時期のゲスト参加としては異例の多さになるのではないでしょうか。たいていが1曲、多くても2曲というのが相場でしたから。というわけでHoldsworth参加曲のみを…
#4 Seven Years
曲中盤にチラリと音を聴かせて「おや?」と思わせておいて終盤から本格参加しています。短い尺ながら何とも物憂げなソロが素晴らしい!
#8 A Kinder Eye
こちらではイントロから本格参加してくれています。誰が聴いてもHoldsworthとわかるソロから始まります。曲中盤からはボーカルのバックにウネウネを披露する出血大サービスぶりで泣かせてくれます。終盤からは弾きまくりの嵐で大盛り上がり!あれま、食わず嫌いでいままで敬遠していた自分が悔やまれます。
#9 She Can't Help Herself
ミドルテンポのカントリーっぽい曲調に若干の不安を覚えながら聴いていると中盤で短いソロが。終盤になって再登場し、曲のクライマックスを盛り上げています。
#10 If You Were Mine
こちらでは冒頭から参加。この曲、聴き覚えがあるのですがクレジットを見たらGary Husbandの名前が。何かの既視(聴)現象なのでしょうか。Holdsworthはバックでこそこそと弾いているのはわかるのですが、曲終盤になって「こら、こら、ワシにも思う存分弾かせんかい!」とばかりにいきなり大噴火。ためて、ためての一気呵成のソロ連発に悶絶とします。
#12 With A Little Love
「bonus track」ということはオリジナル盤では未収録だったのでしょうか。デュランデュランを思い出すような曲調の中、Holdsworthが中盤で短いソロを披露。やがて曲調がThe Policeみたいな感じに変化して「あれ?」と思っていると最後にKenny Gっぽくなって終わってしまいます。もしかしたら曲自体がボツだったのかもしれませんね。
●Numbers
[CD 1]
1. Guaranteed
2. Overtime
3. Her Big Day
4. Seven Years
5. Set Me Up
6. The Ape
7. My Father's Shoes
8. A Kinder Eye
9. She Can't Help Herself
10. If You Were Mine
11. Lasso The Moon (bonus Track)
12. With A Little Love (bonus Track)
[CD 2]
1. Guaranteed(single edit)
2. All She Wants
3. Guaranteed(The New Avengers Mix)
4. Guaranteed(Wheel Spin Warrior Mix)
5. Overtime(edit)
6. At This Great Distance
7. Overtime(The `Lorimer' Mix)
8. Overtime(The Hen Pecked Horns Mix)
9. Overtime(The King Mix Radio Version)
10. Overtime(live)
11. Guaranteed(live)
12. If You Were Mine(live)
13. My Father's Shoes(single version)
14. As Years Go By
15. Her Big Day(live)
16. The Sun Goes Down (Living It Up)(live)
« Danny Gottliebのリーダー作「Brooklyn Blues」 | トップページ | Softs敬老会(?)Soft Works「Abracadabra」 »
「アラン・ホールズワース関連」カテゴリの記事
- 【追悼】Allan Holdsworth亡くなる(2017.04.18)
- Allan Holdsworth / A.H.Studio Track 1980(1980年)(2016.08.27)
- Allan Holdsworth / Tales From The Vault Part Ⅱ(2016年)(2016.08.07)
- Soma / Soma(1986年)(2016.02.21)
- GONG / GAZEUSE!(1977年)(2015.10.03)
« Danny Gottliebのリーダー作「Brooklyn Blues」 | トップページ | Softs敬老会(?)Soft Works「Abracadabra」 »
コメント