Jan Kaspersenの貴重音源「Special Occasion」をゲット!
Musician●Jan Kaspersen(piano)
Title●Special Occasion(1988年)
■ディスクユニオンで購入
デンマーク出身の鍵盤楽器奏者Jan Kaspersen(ヤン・カスパーセン)と言えばまさに知る人ぞ知る存在…と知ったような書き出しで恐縮ですが、某ディスクユニオンのメールマガジンを読むまでは恥ずかしながら存在を知りませんでした。メルマガによればJan Kaspersen関連の音源は中古CDでも5桁の値段で取り引きされているとか。そのなかでも特にレア音源とされている「Special Occasion」(1988年)をディスクユニオンが独占的に買い占めて販売しています。ならば、買わない手はありません。参加メンバーはPeter Danstrap (bass)、Ole Romer (drums)という構成です。共演歴のあるミュージシャンを挙げてみるとJerry Bergonzi、Fredrik Lundin、Jakob Dinesen、John Tchicai、Nils Bo Davidsen、Jonas Johansen、Jacob Andersen…うーん、コアな感じですね。.
ヨーロピアンピアノトリオ、しかも北欧デンマークというと、それなりの先入観をもってしまう
のですが、Jan Kaspersenは意外にもオーソドックスなスタイルの鍵盤奏者です。何かと扱いがややこしいビル・エヴァンス派というよりもデューク・エリントンやTモンクに近いかもしれません。とにかく聴いていて無理なく自然な感じで音が入ってきます。ピアノトリオファンならば一聴の価値ありです。
ところでCDは異常な高値をつけていますが、実はiTunesでも購入できます。ただ、CDはボートラ5曲が付いてくるのでお得感満載です。
●Musicians
Jan Kaspersen / piano
Peter Danstrap / bass
Ole Romer / drums
●Numbers
1. Specicial Occasion
2. Bird Goes Cukoo
3. Birthday Telegram
4. Guess Who?
5. Sofi Soul
6. Easy Talk
7. Untitled Ballad
8. Five Point Star
9. Toy Time
10. Toto
11. I'll Buy You Gold and Silver
12. I Mean Monk
13. A-flat Root Blues
« なんとGary Boyleが参加!Soft Machine「NDR Jazz Workshop」 | トップページ | 叙情派鍵盤奏者Mike Nockのジャズロック時代「Between Or Beyoud」 »
「ジャズピアノ」カテゴリの記事
- Michel Reis / Hidden Meaning(2012年)(2016.08.13)
- Richard Beirach / Elm(1979年)(2016.06.05)
- Joanne Brackeen / AFT (1977年)(2016.05.14)
- 上原ひろみ / Spark(2016年)(2016.02.14)
- RANDY INRAM / Sky/Lift(2014年)(2016.01.01)
« なんとGary Boyleが参加!Soft Machine「NDR Jazz Workshop」 | トップページ | 叙情派鍵盤奏者Mike Nockのジャズロック時代「Between Or Beyoud」 »
コメント