豪州出身の超絶ギタリストChris Brooks「The Axis Of All Things」
Musician●Chris Brooks(guitar)
Title●The Axis Of All Things(2011年)
■Amazonより購入
豪州出身のテクニカル系ギタリストChris Brooks(クリス・ブルックス)による久々の新譜がリリースされていたので入手しました。2011年リリース。1st「The Master Plan」が2001年発売ですから何と10年ぶりの新作ということになります。「The Master Plan」の時は日本語サイトまで設置されて鳴り物入りのデビューでしたが、その後名前を見かけなくなったのでどうしたものかと思っていました。どうやら地元豪州でHM系のバンドにゲスト参加したり、ギター講師などをしていたようです。Allan Holdsworth、Greg Howe、Scott Hendersonあたりの系譜を汲んでいます。
豪州出身のテクニカル系ギタリストといえばFrank GambaleとBrett Garsedという2大師匠がデンと構えているので目立ちませんが、なかなかの腕達者。プレイスタイルは典型的なテクニカル系ですが、芸風としてはフックをあまり使わずあくまでも優等生タイプ。だからというわけではないですが、前作では数多存在するテクニカル系の中で埋もれてしまいそうな危うさを感じます。今作では楽曲的にもバラエティが広がり、芸風にも幅が出てきたように思えます。さらに地元の大先輩Brett Garsedのサポートを得て満を持して臨んでいます。Garsedの参加は#8の1曲のみですが、これまた素晴らしいギターバトルを展開。左側がBrook、右側がGarsedです。そういえば、「Garsed & Helmerich」の3部作を彷彿とさせる#3「Transfiguration」、#7「Hammer's Heart」もなかなか。ゲストギタリストのRick GrahamとLord Timは地元HM系バンドでの知り合いのようですが、研究不足につきよくわかりません。
●Musicians
Chris Brooks / guitar,keyboards
Nate Apparati / bass
Peter McDonaugh / drums on #1 #3 #8
Gordon Rytmeister / drums
Brett Garsed / guitar on In Out Of Dreams
Rick Graham / guitar on Feeding THe Myth
Lord Tim / guitar on In Out Of Dreams
●Numbers
1. Prelude
2. The Axis Of All Things
3. Transfiguration
4. Open Doors
5. Not The Day,Nor The Hour
6. Wisdom Road
7. Hammer's Heart
8. Feeding THe Myth
9. In Out Of Dreams
10. Velvet Claws
« プログレ風ジャズCris Gestrin & Ben Monderの「The Distance」 | トップページ | フリー系サックス奏者Tim Berneの「Paraphrase Pre-Emptive Denial」 »
「フュージョンギター」カテゴリの記事
- Cyril Achard / Confusion(1997年)(2016.08.28)
- 矢堀孝一 / Elevation(2001年)(2016.08.20)
- Larry Coryell / The Funky Waltz(1973年)(2016.08.14)
- Marco Sfogli / reMarcoble(2012年)(2016.07.18)
- Dewa Budjana / Hasta Karma(2015年)(2016.07.16)
コメント
« プログレ風ジャズCris Gestrin & Ben Monderの「The Distance」 | トップページ | フリー系サックス奏者Tim Berneの「Paraphrase Pre-Emptive Denial」 »
Thanks for featuring my album. Hope you enjoyed it.
Chris
投稿: Chris Brooks | 2012年6月25日 (月) 16時38分
Thank You,Chris!
投稿: 奇天烈音楽士 | 2012年6月25日 (月) 22時09分