Scott Henderson参加。Jean-Luc Ponty「Fables」
Musician●Jean-Luc Ponty(electric violin)
Title●Fables(1985年)
■Gemm.comより購入
フランス出身でエレクトリックヴァイオリンの第一人者Jean-Luc Ponty(ジャン・リュック・ポンティ)による1985年の作品です。Jean-Luc Pontyといえば第2期Mahavishnu Orchestraでの活躍やAllan Holdsworthとの共演でも有名です。そういえば復活したReturn To Foreverにも参加し来日していましたね。
あまり知られていないようですが、このアルバムにはギタリストとしてScott Hendersonが参加しています。年代的には「Tribal Tech」結成前後ではないでしょうか。たった2曲のみの参加なのでギター好きとしては若干フラストレーションが溜まることも否めませんが、しっかりと存在感を示しています。特に#4「Cats Tales」で聴かれる素晴らしいソロは絶品です。Pontyファンはともかくとして、スコヘンマニアがたった2曲のためにこのアルバムを買うかはその人の金銭感覚にかかっていますが、まあ買っても損はないでしょうという感じです。ただ、マイナーゆえに入手は意外と困難です。
この原稿を書くにあたってライナーを見たところ、中に印刷された本文はどう考えてもStanley Clarkeの「School Boy」のもの。でも、返して表を見るとジャケットにはしっかりとPontyの姿が。つまり印刷用の版を取り違えているのです。致命的なミスなのですが、いったいどんなチェック体制だったのでしょうね。私が所有しているのは悪名高いロシア盤ですが、こんな初歩的な印刷事故は初めて見ました。
音源のギターはフランク・ギャンバレとのことです♪
●Musicians
Jean-Luc Ponty / electric violin,synthesizers
Scott Henderson / guitar on Radioactive,Cats Tales
Buron Browne / bass
Rayford Griffin / drums
●Numbers
1. Infinite Pursuit
2. Elephant In Love
3. Radioactive
4. Cats Tales
5. Perpetual Rondo
6. In The Kingdom Of Peace
7. Plastic Idols
« オランダのテクニカルメタルバンドTextures「Dualism」 | トップページ | Gary Burton / Gary Burton Quartet In Concert(1968年) »
「ジャズロック」カテゴリの記事
- 【追悼】Larry Coryell亡くなる(2017.02.22)
- Brand X / Missing Period(1976年)(2016.09.11)
- Gary Burton / Live at Newport '67(1967年)(2016.06.18)
- 是巨人 / Arabesque(2004年)(2016.05.22)
- JOE FARRELL / JOE FARRELL QUARTET(1970年)(2016.01.31)
コメント
« オランダのテクニカルメタルバンドTextures「Dualism」 | トップページ | Gary Burton / Gary Burton Quartet In Concert(1968年) »
はじめまして
スコヘンもPONTYも大好きです。
このアルバム発表後のツアーで、メンバーとしてスコヘンが参加していました。
ブラジルでのTV番組を見たことがあります。
この時期のスコヘンはいい味をだしていましたね・・。
色々な情報は参考になります、これからもがんばってください。
投稿: taha | 2012年5月23日 (水) 00時05分
tahaさま
はじめまして、コメントありがとうございます。
仰るとおり私もこの時期のスコヘンが一番好みであります。
とは言いつつ、Tribal Techの新譜も好きなわけですが。
ブラジルのTV番組ですか!
スコヘンが参加した音源はなかなか発見できなかったので、
気長に探してみることにします。
今後ともご贔屓のほどお願いいたします。
投稿: 奇天烈音楽士 | 2012年5月23日 (水) 01時23分