フリー系サックス奏者Tim Berneの集団インプロ実験作「Insomnia」
Musician●Tim Berne(alto sax,baritone sax)
Title●Insomnia(2010年)
■Amazon USAより購入
フリー系ジャズをフィールドに活躍するサックス奏者Tim Berne(ティム・バーン)による久々のリーダー作です。2010年リリース。Tim Berneといえば盟友とも言えるフリー系ギター奏者Marc DucretとTom Rainey(drums)とのトリオ構成が有名なのですが、今回は一挙に大編成のユニットで臨んでいます。1997年にNYCでレコーディングされています。参加メンバーを見ると、Michael Formanek(bass)、Marc Ducret(12strings guitar)、Dominique Pifarely(violin)、Jim Black (drums)などとフリー系音楽では結構な大物ミュージシャンの名前が見つかります。もっとも世間的にはマイナーの域を出ないことは言うまでもありませんが。
一応、曲名らしきタイトルがあり2曲構成ということになっていますが、実際には完全な即興演奏、インプロヴィゼーションの嵐。弦楽器2本が不穏な響きを奏で、Marc Ducretの12弦アコギが煽りに煽り立てます。リズム隊は完全にフリー状態。ちょうど末期コルトレーンが生み出したカオスの世界にも通じるものを感じさせます。このまるで無政府状態のような状況に割り込むように鳴りわたるTim Berneの狂乱のブロウ。そして各パートがひとしきり暴虐の限りを尽くした後、ストリングスによってもたらされる安寧の世界。何度も破綻をきたしそうになりながら、絶妙なタイミングで最後は収束させるあたりは熟練のワザとしか言いようがありません。もちろん聴くにあたってはかなりの精神力と集中力が必要とされることは確かです。まぁ聴いてウキウキするような音源ではないことだけは確かです。そんな意味で要注意取り扱い物件♪
●Musicians
Tim Berne / alto sax,baritone sax
Michael Formanek / bass
Marc Ducret / 12strings guitar
Dominique Pifarely / violin
Erik Friedlander / cello
Chris Speed / clarinet
Jim Black / drums
●Numbers
1. Proposal
2. Open Coma
« オージージャズの本流Steve Hunterの「Dig My Garden」 | トップページ | またやらかしてくれた!Gary Husband「Dirty & Beautiful Volume2」 »
「フリージャズ」カテゴリの記事
- The Spontaneous Music Ensemble / Karyobin(1968年)(2016.07.31)
- Schnellertollermeier / X(2015年)(2016.03.26)
- フリー系サックス奏者Francois Corneloup「Pidgin」にMarc Ducretが参加(2014.11.02)
- ECMの超問題作。Michael Mantler「The Jazz Composers Orchestra」(2014.04.11)
- 新鋭トロンボーン奏者Samuel Blaser「As The Sea」にMarc Ducretが参加(2013.08.24)
« オージージャズの本流Steve Hunterの「Dig My Garden」 | トップページ | またやらかしてくれた!Gary Husband「Dirty & Beautiful Volume2」 »
コメント