オランダの打楽器奏者Sebastiaan Cornelissenの1st「Aggressive Attack」
Musician●Sebastiaan Cornelissen(drums)
Title●Aggressive Attack(2001年)
■Guitar Nineより購入
オランダ出身のジャズフュージョン界を代表する打楽器奏者Sebastiaan Cornelissenによる初リーダー作です。2001年に地元Munich Productionというところからリリースされています。#7「Doubter」、#8「Forum」、#9「Prompt」の3曲は2001年11月2日、アムステルダムでのライブ音源になっています。ほぼ地元のミュージシャンで固めていると思われますが、1曲のみスウェーデン出身の鍵盤楽器奏者Lalle Larssonが参加しています。Sebastiaan CornelissenとLalle LarssonとくればオランダのギターモンスターRichard Hallebeekを思い出しますが、Hallebeekは今回は不参加。そのかわりという訳ではありませんが、スリーブにはHallebeekの寄稿が載っています。どうやら同じ「Musician's Institute」出身のようです。
作風としては典型的なジャズフュージョンという感じで、決して派手さは感じられませんが、なかなか聴かせます。ただ少しばかり大人しすぎる感じもしないわけではありません。オドロオドロシいジャケットから受ける印象とは裏腹に極めて良質なジャズフュージョンアルバムに仕上がっています。
●Musicians
Sebastiaan Cornelissen / drums(1-3,5-11) / guitar(2,10-11) /guitar synthesizer(2) / fender rhodes(2,10)
Leonardo Amuedo / guitar(1,3-5,7)
Eef Albers / guitar(11)
Harry Emmery / bass(1,3,5-9)
Udo Pannekeet / bass(11) / piano solo(10)
Lalle Larsson / keyboards
Tom Beek / tenor sax
●Numbers
1. Mr.Bambara
2. Detuned
3. Frametypes (30fps)
4. Interlude
5. Minor audio construction
6. Tube-view
7. Doubter
8. Forum
9. Prompt
10. Aggressive Attack
11. World of Appearance
« Andy Timmons会心のソロ「Resolution」 | トップページ | いい加減に復刻しなさい!Richard Beirachの「EON」 »
「ジャズロック」カテゴリの記事
- 【追悼】Larry Coryell亡くなる(2017.02.22)
- Brand X / Missing Period(1976年)(2016.09.11)
- Gary Burton / Live at Newport '67(1967年)(2016.06.18)
- 是巨人 / Arabesque(2004年)(2016.05.22)
- JOE FARRELL / JOE FARRELL QUARTET(1970年)(2016.01.31)
« Andy Timmons会心のソロ「Resolution」 | トップページ | いい加減に復刻しなさい!Richard Beirachの「EON」 »
コメント