2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« カナダのHoldsworthy、John Pelosi率いる「The Code」の4th「Dreams Speak Song」 | トップページ | 鬼才Lenny Breauのトリオ作品「Lenny Breau Trio」 »

2012年1月20日 (金)

渡辺香津美の初期ボックスセットを入手!

R0011118
Musician●渡辺香津美(guitar)
Title●渡辺香津美アーリー・イヤーズ・ボックス(2010年)
■Yahoo!オークションで購入


日本を代表するジャズ&フュージョン系ギタリスト渡辺香津美の初期作品をまとめた「アーリー・イヤーズ・ボックス」。CDが15枚にDVDが1枚というなかなかのボリュームです。2010年に発売されていたのですが、2万円強という値段ではさすがに手が出ないため保留案件になっていました。ここにきてやっと安く入手できるようになってきたので、思い切って入手しました。すでに所有している盤も多く、いわゆる「ダブル(トリプル)買い」であることは百も承知で入手した理由はただ一つ「リマスター化」されていることに尽きます。加えてこのボックスセットでしか聴けない音源が「セッションワークス」として収められています。

もちろん、初期の音源が漏れなく収録されているわけではありません。今回、リストから外れた主な盤は以下の通り。

Infinite (1971年)
Monday Blues (1974年)
Milky Shade (1976年)
Mermaid Boulevard(1977年)


上記4枚のうち1st「Infinite」は昨年末、待望の復刻がなされました。「Milky Shade」と「Mermaid Boulevard」は一度CD化されましたが現在は廃盤扱いです。いや正確に言うと「Mermaid Boulevard」は復刻専門の業者が昨年末に発売していましたが、予約だけで発売完了ということでまた「幻の音源」に。

今回収められているアルバムは以下の通りです。

[Disc1] Endless Way(1975年)
[Disc2] Olive's Step(1977年)
[Disc3] Lonesome Cat(1977年)
[Disc4] Village In Bubbles(1978年)
[Disc5] Kylyn(1979年)
[Disc6] Kylyn Live-1(1979年)
[Disc7] Kylyn Live-2(1979年)
[Disc8] To Chi Ka(1980年)
[Disc9] Talk You All Tight(1981年)
[Disc10] Dogatana(1981年)
[Disc11] Mudari Spirit Of Song(ジミー・ホップス&渡辺香津美)(1976年)
[Disc12:] Kaleidoscope (渡辺香津美&ミッキー吉野)(1979年)
[Disc13] Dear Tokyo / 渡辺香津美withオーケストラ(2001年)
[Disc14] セッション・ワークス
  1.  トーキョー・ジョー(with 坂本龍一)
  2.  サウザンド・ナイヴス(with 坂本龍一)
  3.  ジ・エンド・オブ・エイジア(with 坂本龍一)
  4.  入道雲(with 向井滋春)
  5.  フォーカス・エクスプレス(with 向井滋春)
  6.  ヒップ・クルーザー(with 向井滋春)
  7.  ワンス・アイ・ラヴ(with 向井滋春)
  8.  ドラグーン(with ハイフォニックス)
  9.  トライアル・ロード(with 高橋知己)
  10. オリジン(with 高橋知己)
  11. ノット・エチオピア(with ステップス)
[Disc15]  セッション・ワークス2
  1.  いま・春?(with 古澤良治郎&リー・オスカー)
  2.  ブギ・マン・リヴス・イン・TOKYO(with 古澤良治郎&リー・オスカー)
  3.  キョン(with 古澤良治郎&リー・オスカー)
  4.  北(with 古澤良治郎)
  5.  MWSIKパート1(with 井上敬三)
  6.  インティメイト(with 井上敬三)
  7.  MWSIKパート2(with 井上敬三)
  8.  由窗爽風(with 井野信義)
  9.  獏的哈息(with 井野信義)
  10. 紅河奈流(with 井野信義)
  11. 図知華(with 井野信義)
[DVD]
     HALF BLOOD「UMKフェニックス・ジャズ・イン '84」より
     渡辺香津美(guitar)、グレッグ・リー(bass)、村上”ポンタ”秀一(drums)

個人的には「Olive's Step」「Lonesome Cat」「Talk You All Tight」の「復刻」が実にありがたく、良質なリマスター効果によって楽しむことができます。[Disc14] [Disc15] のセッション・ワークスは資料的な価値が絶大!

映像は2010年の「東京JAZZ」より「Unicorn」。Mike Mainieri(vibes)、Marcus Miller(bass)、Warren Bernhardt(keyboards)、Omar Hakim(drums)という面子です

R0011105_2

« カナダのHoldsworthy、John Pelosi率いる「The Code」の4th「Dreams Speak Song」 | トップページ | 鬼才Lenny Breauのトリオ作品「Lenny Breau Trio」 »

ジャズギター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渡辺香津美の初期ボックスセットを入手!:

» 向井滋春とタナカニコ(3) [タナカニコのJAZZ生活]
久しぶりの向井滋春さん、お会いするのは2年ぶりです。向井滋春さん といえば、誰もが認める日本のジャズ界ナンバーワン・トロンボーン奏 者です。その演奏は素晴らしいこと素晴らしいこと・・トロンボーン特有 のこもった音が温かく且つちょっと寂しい。ずっと聴いていた... [続きを読む]

« カナダのHoldsworthy、John Pelosi率いる「The Code」の4th「Dreams Speak Song」 | トップページ | 鬼才Lenny Breauのトリオ作品「Lenny Breau Trio」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ