予定通りのボートラ目当て買いBrett Garsed「Dark Matter」
Musician●Brett Garsed(guitar)
Title●Dark Matter(2011年)
■Amazonより購入
以前もレポートしたBrett Garsedの新譜「Dark Matter」の続編です。当初、密林日本ではMP3音源しか扱っていなかったという経緯もあったのでやむなく個人輸入を敢行したわけですが、気がついたら日本盤も出ていました。お得意の「ボーナストラック付き作戦」で。まぁ、あまり気に止めないミュージシャンならそのままスルー案件なのですが、Brett Garsedだけになかなかそういう訳にはいかないのです。というわけで、不承不承購入という流れに。相変わらず阿漕な商売だなぁと表面上は文句を言いつつ、半分は少し嬉しかったりするわけです。
というわけで1曲のみのレポートです。
#10 G Force Blues For Gary Moore
件のボーナストラックです。タイトルから明らかなよう今年2月に急逝したGary Mooreへ捧げた曲です。と書くと湿っぽく感じられますが、Brett Garsedにしては珍しいロックタッチな曲です。相変わらず豪快かつ繊細なソロは迫力満点。では、この1曲のために新たにアルバムを買い直す価値があるのかと詰問されると…まぁ、その人の金銭感覚によるとだけ記しておきます。
日本盤だけに日本語ライナーも存在するので、ざっと紹介します。Brett Garsed自身、母国豪州をい離れて長年LAを拠点に活動していましたが、2004年から里帰りしているそうです。ここ3年くらいは「DAMAGE」というインストバンドを組んでいて待望のアルバムもリリースされたとか。
これは余談です。Brett Garsedの奥さんはAnn-Marita Garsedというカントリー歌手で2枚ほどリリースされている彼女のアルバムにはBrett Garsedもゲスト参加しています。ところが先日Ann-Marita GarsedのFacebookを拝見したところ「配偶者」の欄にBrett Garsedの名前はなく、代わりに「交際中」の欄に別の男性の名前が…。あれ、もしかしたら…と考え込んでしまったのですが、まさかAnn-Marita本人に聞くわけにもいかずで、心配しております。光栄にもAnn-Maritaとはお友達関係にあるのですが…心は千々に乱れております。
映像は「DAMAGE」ですがこれはかなりツボです♪
●Musicians
Brett Garsed / guitar
Ric Fierabracc / bass
Phil Turcio / keyboards
Gerry Pantazis / drums
Virgil Donati / drums
Craig Newman / bass
●Numbers
1. Dark Matter
2. Android
3. If Only
4. Avoid The Void
5. James Bong
6. Closure
7. Poison Dwarf
8. Be Here Now
9. Enigma
10. G Force Blues For Gary Moore(bonus track-japanese edition only)
« 凄まじいインタープレイの応酬「The Aristocrats」 | トップページ | コンテンポラリー系の新星Mike Morenoの3rd「First In Mind」 »
「フュージョンギター」カテゴリの記事
- Cyril Achard / Confusion(1997年)(2016.08.28)
- 矢堀孝一 / Elevation(2001年)(2016.08.20)
- Larry Coryell / The Funky Waltz(1973年)(2016.08.14)
- Marco Sfogli / reMarcoble(2012年)(2016.07.18)
- Dewa Budjana / Hasta Karma(2015年)(2016.07.16)
« 凄まじいインタープレイの応酬「The Aristocrats」 | トップページ | コンテンポラリー系の新星Mike Morenoの3rd「First In Mind」 »
コメント