伝説の激辛HMユニット「Haji's Kitchen」唯一の作品
Musician●Haji's Kitchen
Title●same(1995年)
■Amazonより購入
1990年代のHM界を席巻した名門レーベル、シュラプネルレコードが世に送り出した激辛HMユニット「Haji's Kitchen」(ハジス・キッチン)による唯一のアルバムです。1995年リリース。参加メンバーはテキサスを中心に活躍するギタリスト、Scott Stineを中心にEddie Head(guitar,vocal)、Eddie Ellis(vocal)、Rob Stankiewicz(drums)、Derek Blakley(bass)という構成です。
何と言ってもギタリスト好きにとってはScott Stineによる重厚でありながら変幻自在な超絶プレイが聴きどころです。どこから飛んでくるかまったく予測不能な変態フレーズの連続と、独特の低音弦をシゴキまくるというアクロバティックなプレイは、テクニカル系というよりグランジ/オルタナティヴ系愛聴者向けかもしれません。そんな意味ではRon Thalにも通じるものを感じさせます。メタルと変態系との境界線をウロウロしている御仁はぜひ♪
●Musicians
Scott Stine / guitar
Eddie Head / guitar,vocal
Eddie Ellis / vocal
Rob Stankiewicz / drums
Derek Blakley / bass
●Numbers
1. Machine
2. Free
3. Altered Mind
4. 2 In Me
5. Images Of Change
6. Symptons
7. Near
8. Time
9. Quench
10. Shed
« 浮遊感あふれるAbercrombieのギターが心地よい「Class Trip」 | トップページ | 新感覚派ギタリストSteven Kirbyの1st「Point Of Balance」 »
「メタル」カテゴリの記事
- Anneke Van Giersbergen / Everthing Is Changing(2011年)(2016.09.03)
- Meshuggah / Contradictions Collapse-Reloaded(1991年)(2016.07.09)
- Electrocution250 / Electric Cartoon Music From Hell(2001年)(2016.06.26)
- Nile / At The Gate Of Sethu(2012年)(2016.06.11)
- Behemoth / The Satanist(2014年)(2016.05.04)
コメント
« 浮遊感あふれるAbercrombieのギターが心地よい「Class Trip」 | トップページ | 新感覚派ギタリストSteven Kirbyの1st「Point Of Balance」 »
以前Elliot Freedmanの記事でコメントしたchoptopsbbqです。
Haji's Kitchenはこの後にもう1枚アルバムを出しています。
そしてこのアルバムはScott Stineは参加していなく、兄弟のBrett Stineがメンバーです。
Scott Stineはメンバーだった時期があるみたいですが、音源はありません。
現在もEddie Headを中心に一応活動中です・・・
長らくボーカルが決まらず、最近決まった模様です。
数年前にEBAYでブートのライブビデオを買ったのですが、7弦ギター使用で一時期名がしれたRob Johnsonが出品者でした(笑)
投稿: choptopsbbq | 2011年11月 9日 (水) 11時45分
choptopsbbqさま
亀レスご容赦願います。
ご指摘ありがとうございます!
調べ直して修正いたします。
(お恥ずかしいかぎりです…)
投稿: 奇天烈音楽士 | 2011年12月29日 (木) 12時35分