2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 「Sagrado」のギタリストAugusto Rennoの2ndリーダー作「Lizards Trio」 | トップページ | Lost Tribe / Lost Tribe(1993年) »

2011年10月28日 (金)

Mr.Siriusの原型が見える「Crystal Voyage」

R0010916
Musician●Sirius
Title●Crystal Voyage(1990年)
■メーカーサイトより購入


日本を代表するシンフォ系プログレバンド「Mr.Sirius」の前身バンド「Sirius」による唯一のアルバムです。オリジナルは1990年リリースですが録音は1979年、1987年、1990年とされています。数年前にスタジオ盤2枚とライブ盤1枚とともに再発売されましたが同時に復刻リリースされています。

全5曲中、中間の3曲は1979年、オープニング曲は1990年、ラストは1987年の録音と分かれていています。録音時期こそ違いますが、Sirius独特のリリシズムは見事なまでに一貫しています。「Mr.Sirius」としての衝撃的なデビュー作「Barren Dream」(1986年)や「Dirge」(19990年)と比較すると小粒な印象は免れませんが、ここで聴かれるたとえようもない美しさは、紛れもなく「Mr.Sirius」に通じるものがあります。もちろんバンドリーダーの宮武和宏さんのソングライターとしての素晴らしさに関しては説明不要でしょう。ちなみに#1「月下美人」には元MARINOの大谷令文が参加していますが、大谷氏は宮武さんの高校の後輩であるとか。

個人的には、宮武さんの高校時代の友人と組んだ「Crystal Voyage」や「Land of Eternity」で感じられる豊かな叙情性が好みです。何やらKing Crimsonの「RED」の雰囲気が濃厚に立ちこめています。ちなみにラストの「Wanderer」は宮武さんの奥さん、宮武美代子さんの作品です。

音源はMr.Siriusのものです♪

●Musicians
宮武和宏 / guitar,keyboards,vocal
大谷令文 / guitar
村岡秀彦 / bass
藤岡千尋 / drums
杉本 淳 / keyboards
稲垣公章 / vocal
吉田久美 / vocal
加納敏行 / synthesizer
宮武美代子 / vocal,keyboards

●Numbers
1.  月下美人(Suite)
2.  Crystal Voyage
3.  Land Of Eternity
4.  Two Will Be One:Part 2
5.  Wanderer

R0010917


« 「Sagrado」のギタリストAugusto Rennoの2ndリーダー作「Lizards Trio」 | トップページ | Lost Tribe / Lost Tribe(1993年) »

プログレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mr.Siriusの原型が見える「Crystal Voyage」:

« 「Sagrado」のギタリストAugusto Rennoの2ndリーダー作「Lizards Trio」 | トップページ | Lost Tribe / Lost Tribe(1993年) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ