2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 若きテクニカル系ギタリスト夢の共演Kotzen-Howeの「Tilt」 | トップページ | 安易と言えば安易なトリビュートアルバム「The Loner A Tribute to Jeff Beck」 »

2011年9月18日 (日)

陰鬱系Holdsworthy、Scoott McGillの「Controlled By Radar」

R0010870
Musician●Scott McGill(guitars)
Title●Controlled By Radar(2002年)
■Amazonより購入


アメリカ出身のHoldsworthy、Scott McGill(スコット・マクギル)による2CDにも及ぶ大作です。2002年リリース。参加メンバーはニューエイジ系音楽では知る人ぞ知るベース奏者Michael Manringとゴングジラ系人脈から打楽器奏者Vic Stevensというトリオ構成です。

CD1を「Right Brain」、CD2を「Left Brain」としているのですが、「Right Brain」がエレクトリック、「Left Brain」をアコースティックとして位置づけています。どうやら6日間に及ぶジャムセッションを2枚のCDに分けて収録したようです。で、肝心の内容はというとジャムセッションをそのまま作品にしてしまったのがありありの感じで、正直冗漫に感じられます。ただでさえMcGillの作品は難解なのですが、そこにしっかりとした第三者の視点が入らないと、さすがに商品として世に送り出すのはキツいのではないでしょうか。それにわざわざ2CDにするほどの完成度があるとはとても思えず、ますます作品全体が退屈に感じられてしまいます。とくに散文調な音の羅列に終始した感が強いアコースティックサイド「Left Brain」は通して聴くこともキツいです。

「マニア向け音源」と書きたいところですが、はたしていくらマニアでもついていくことできるか…甚だ疑問に感じます。

●Musicians
Scott McGill / guitars
Michael Manring / bass
Vic Stevens / drums

●Numbers
[CD 1]
1.  Unkhonto We Sizwe
2.  Argentine Scalp Massage
3.  (In Walked) Bogus Boy
4.  Have Sex Get Paid, Pt.2
5.  Cortex Of Desire
6.  Lumumba
7.  Cash From Chaos
8.  I Am Totally Controlled By Radar
9.  Puff Johnson
10. Babbar Khalsa
11. Cryptology
12. F.E.S
.
[CD 2]
1.  A Darkness Falls Upon Us
2.  Chicago Hot Plate
3.  Madinat Ash Sha'b
4.  He Is Invisible He Cannot Be Seen
5.  Hyacinth
6.  Lucious En Fuego
7.  Matrix
8.  Montana Realty Company
9.  A Winter's Tale
10. Seven Are Her Sisters

R0010871


« 若きテクニカル系ギタリスト夢の共演Kotzen-Howeの「Tilt」 | トップページ | 安易と言えば安易なトリビュートアルバム「The Loner A Tribute to Jeff Beck」 »

フュージョンギター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陰鬱系Holdsworthy、Scoott McGillの「Controlled By Radar」:

« 若きテクニカル系ギタリスト夢の共演Kotzen-Howeの「Tilt」 | トップページ | 安易と言えば安易なトリビュートアルバム「The Loner A Tribute to Jeff Beck」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ