イタリアのフュージョンギタリストGianfranco Continenzaの1st
Musician●Gianfranco Continenza(guitar)
Title●The Past Inside The Present(2007年)
■Amazonより購入
イタリアジャズを探っているとたまに面白いミュージシャンと巡り会うことがあります。ギターでいえば当欄でお馴染みの(?)Nico StufanoやUmberto Fiorentinoあたりが実に興味深い作品を残しています。というわけで、ネットを徘徊していて目に止まったのが、Gianfranco Continenzaというギタリスト。例によって正体がよくわかりません。ゲストミュージシャンになんとサックス奏者のほうのBill Evansやお馴染みの鍵盤楽器奏者Scott Kinseyが参加していることから周囲の期待度の高さを感じます。ほかはイタリア人ミュージシャンで固めているようです。
内容はというと期待通りの「ハードフュージョン」という案配です。イタリア人が作るジャズフュージョンは音数がやたらと多くて饒舌な仕上がりになることが多いのですが、こちらも例に漏れません。無条件に元気になれる音楽ですね。個人的には#2「Happy New Funky」という曲がキラーチューンです。タイトル通りのファンキーなリズムに合わせてGianfranco Continenzaのしなやかなソロが実に心地よく響きわたります。少しばかりHoldsworthyな感じを漂わせながらも実に流麗に音と音を繋いでいく手法は先に挙げたNico StufanoやUmberto Fiorentinoに通じるものを感じさせます。
●Musicians
Gianfranco Continenza / guitar
Mourizo Roli / bass
Angelo Trabucco / keyboard
Dante Melena / drums
Scott Kinsey / keyboard
Bill Evance / sax
●Numbers
1. Outside That Door
2. Happy New Funkey
3. Fragments Of Soul
4. Shadows And Light
5. The Dominant Wave
6. One Note Waltz
7. Parallel Life
8. Soul Friend
9. The Past Inside Present
10. Labyrinth Of Mirrors
« 安達久美さん第2弾「Winners!」 | トップページ | Greg Howeの遠回りその2「Now Hear This」 »
「ジャズギター」カテゴリの記事
- David Gilmore / Transitions(2017年)(2017.04.08)
- Kurt Rosenwinkel / Caipi(2017年)(2017.04.02)
- Wolfgang Muthspiel,Mick Goodrick / Live At The Jazz Standard(2010年)(2016.08.06)
- John Abercrombie / Within A Song(2012年)(2016.07.03)
- Albert Vila / The Unquiet Sky(2014年)(2016.06.25)
« 安達久美さん第2弾「Winners!」 | トップページ | Greg Howeの遠回りその2「Now Hear This」 »
コメント