2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 実に心地よいポリリズム。Karim Ziadのソロ「Ifrikya」 | トップページ | 超個性派ギタリストBen Monderの3rd「Excavation」 »

2011年2月28日 (月)

女スコヘンSusan Weinertの2nd「Crunch Time」

R0010472
Musician●Susan Weinert(guitar)
Title●Crunch Time(1994年)
■ディスクユニオンで購入

ドイツ出身のフュージョン系ギタリストSusan Weinert(スーザン・ワイナート)によるたぶん2nd。1994年にリリースされています。メンバーはベースに旦那のMartin Weinert、ドラムにHardy Fischotterという不動のトリオ。特別ゲストとしてOliver Heussという鍵盤楽器奏者が参加しています。Weinertの存在はどうやら日本ではマイナーなようですが、欧州系フュージョン界では「Susan姐さん」として一目置かれる存在で、ゲストギタリストとしてちょいちょい多くの作品で名前を見かけます。でも、残念なことに日本ではマイナーですね。

Susan姐さんはいまではアコースティックのほうに走っていますが、初期作品では明らかにScott Hendersonの影響を強く受けたプレイだったので一部では「女スコヘン」などと言われていました。なるほど、確かにフレーズの端々からスコヘン臭が漂ってきますが、本家ほどぶっ飛んだ感じでもなく、またブルース臭はまったくありません。どちらかと言えば、Mike Sternやジョンスコをロック寄りにした感じに近いかもしれません。ただアームの使い方はスコヘンやAllan Holdsworthの影響を感じさせます。

このアルバムでは曲間にドイツ語のMCらしきものが入るのですが、これが意外と新鮮です。ドイツフュージョンというと「Matalex」などの硬派&硬質なサウンドというイメージが強いのですが、Susan姐さんも同様に丁寧で真摯なぷりが身上。適度にポップで、適度にロック的で、適度にジャズ寄りで、適度に尖っている良質なフュージョンギターアルバムです。それに安易にボーカルを入れないあたりがインスト好きの琴線をくすぐります。お勧め!

●Musicians
Susan Weinert / guitar,guitar-synthesizer
Martin Weinert / bass
Hardy Fischotter / drums
Oliver Heuss / keyboard

●Numbers
1.   Don't Try That Again, M.F.
2.   Hopeless Case
3.   Don't You Guys Know Any Nice Songs?
4.   One For George
5.   Member Of The Syndicate
6.   The Crown
7.   He Knows
8.   Pacific Palisades
9.   Maybe
10.  Guess Who Called
R0010473

« 実に心地よいポリリズム。Karim Ziadのソロ「Ifrikya」 | トップページ | 超個性派ギタリストBen Monderの3rd「Excavation」 »

フュージョンギター」カテゴリの記事

コメント

昔のSusan Weinertは前期のTibal Techのサウンドに似ていて大好きでした。
あの手のサウンドにもう飽きちゃったんですかねぇ・・・
女性ギタリストでここまで仕上げてくるかと当時とても驚いた記憶があります。
『Crunch Time』『The Bottom Line』『Point of View』『Triple Talk Live』などを聴きました。

jaco3110 さま

コメントありがとうございます。

私も初期の音源のほうが好みです。
最近の彼女はアコースティックに走ってしまっているので、
若干残念ではあります。
『Triple Talk Live』はよく聴いていました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女スコヘンSusan Weinertの2nd「Crunch Time」:

« 実に心地よいポリリズム。Karim Ziadのソロ「Ifrikya」 | トップページ | 超個性派ギタリストBen Monderの3rd「Excavation」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ