変態ギタリストRon ThalのBublefootシリーズ第1弾「HANDS」
Musician●Bumblefoot
Title●Hands(1998年)
■ディスクユニオンで購入
超絶変態ギタリスト、Ron Thal(ロン・サール)が「Bumblefoot」名義でリリースした1998年の作品。Bumblefootという名称は彼のデビュー作でも使用されていましたが、確か皮膚病かなにかの病名だったと思います。そんな名前をバンド名にしてしまうのですから、Ron Thalの悪趣味さと比類なき変態度がうかがえます。
Ron Thal名義の前作「Hermit」(1996 年年)では、少し落ち着いた(?)ハードロック調のサウンドを披露していますが、ここでは冒頭からヒップホップ(?)にも挑戦。ものすごく速いリズムに合わせてRon Thalの雄叫びが響き渡り、ねじ曲がった変態ギターが縦横無尽に暴れまわります。かと思えば、いきなり沈んだ曲に移ったり、再びハイテンションのハードロックを披露したりと、相変わらずの情緒不安定ぶりを発揮しています。こんな人が近くにいたらホント嫌ですね。
大変悪趣味なジャケットデザインといい、相変わらず人を食ったような曲作りといい、元をたどればあのFrank Zappaからの影響が大ですがZappaのような演劇性は皆無で、その代わりに徹底した変態ギターを聴かせてくれます。
前作もそうでしたが、この作品も自宅スタジオでほとんど1人で作り上げたようです。Ron Thal名義時代の作品はやや入手困難ですが、Bumblefoot名義の作品はHPでのオンラインオーダーが可能です。
●Musician
Bumblefoot / all instruments,vocals
●Numbers
1. Hands
2. Swatting Flies
3. What I Knew
4. Shrunk
5. Dummy
6. Chair Ass
7. Noseplugs
8. Vomit
9. Brooklyn Steakhouse
10. Drunk
11. Backfur
12. Tuesday In Nancy
13. Dirty Pant'loons
« Nguyen Leの原点回帰的な作品「Homescape」 | トップページ | Hellborg & Laneのインド的カオスの世界「Good People in Times of Evil」 »
「ロックギター」カテゴリの記事
- Jeff Beck / Loud Hailer(2016年)(2016.07.23)
- ROBIN TROWER / BEYOND THE MIST(1985年)(2016.01.17)
- ROBIN TROWER / ROCK GOES TO THE COLLEGE 1980(2015年)(2016.01.16)
- JIMI HENDRIX / FREEDOM ATLANTA POP FESTIVAL(2015年)(2015.12.26)
- 小川銀次さん亡くなる(2015.08.05)
« Nguyen Leの原点回帰的な作品「Homescape」 | トップページ | Hellborg & Laneのインド的カオスの世界「Good People in Times of Evil」 »
コメント