ベトナム系フランス人ギタリストNguyen Leの華麗なる超絶プレイ「Bakida」
Musician●Nguyen Le(guitar)
Title●Bakida(2000年)
■Amazon Franceより購入
両親がベトナム人でフランスで生まれ育ったギタリストNguyen Le(グエン・レ)による2000年の作品です。良質の作品を数多く送り出すACTレーベルからリリースされています。当欄でもたびたび登場する異能のギタリストですがそのギタープレイは、一言で言って「一人多国籍軍状態」。基本的にはScott HendersonやAllan Holdsworthあたりのテクニカル系ギタリストの範疇に入りますが、ジャズフュージョンを基本に、ロック、各民族音楽などありとあらゆる音楽的要素を貪欲に取り込み、独自の世界観を作り上げています。また、フランスがかつてアルジェリアの宗主国だった関係で、北アフリカのマグレブ地方の民族音楽と西洋音楽とがミックスされた「ライ音楽」の要素もふんだんに取り入れています。したがって「これ!」という明確な旗色を掲げるというよりも、多くの音楽的要素が渾然一体となったカオスにも似た状態こそ、Nguyen Leの魅力です。
この作品ではギター、ベース、ドラムのトリオ構成を基本に、Chris Potter(サックス)、Jon Balke(ピアノ)などのさまざまなミュージシャン・楽器との「コラボレーション」の形をとっています。ゲストまで含めて国籍を見ると、フランス、ベトナム、スペイン、アルジェリア、イタリア、トルコ、ノルウェイ、アメリカとまさに「多国籍軍状態」。うっかりするとワールドミュージックにカテゴライズされてしまいますが、実はそんな生やさしいものではないと思います。
Nguyen Leというプレイヤーは決して弾き倒すタイプのギタリストではありませんが、時おり聴かせる狂気を帯びた強烈なアーミングと誰にも真似ることができないエスニカルなフレージングは、まさに「個性派ギタリスト」の面目躍如という感じです。たまに目にも止まらない速さで弾きまくるなど、ギターファンにとっては「魅力の宝庫」です。類似するタイプのギタリストが皆無なため、かえってセッションギタリストとしても重宝されるのも肯けます。アラン・ホールズワースの登場後、さまざまなフォロワーたちが出現し、かえって没個性的な印象を受けるテクニカルギター業界(?)ですが、この我が道を行くタイプのプレイヤーに注目していただきたいと思います。
試しにクレジットに出身国も併記してみました。
●Musicians
Nguyen Le / Vietnam/France / guitar,guitar-synthsizers
Renaud Garcia Fons / Spain/France / bass
Tino di Geraldo / Spain / drums
●The Guests Musicians
Carles Benavent / Spain / electric 5 string bass
Karim Ziad / Algeria / gumbri,karkabous,bendir, tarija,vocals
Hao Nhien / Vietnam / flutes, vocals
Paolo Fresu / Italy / trumpet,flugelhorn
Kudsi Erguner / Turkey / ney flute
Jon Balke / Norway / piano
Chris Potter / USA/ tenor saxophone
Illya Amar / France / marimba,tuned gongs
●Numbers
1. Dding Dek
2. Madal
3. Encanto
4. Bakida
5. Chinoir
6. Noche y Luz
7. Feel Feliz
8. Heaven
9. Lu
10. Romanichel
« 北欧の至宝「The 3rd And The Mortal」の4曲入りミニアルバム | トップページ | 変態トリオが全開!Hellborgの「Art Metal」 »
「ジャズギター」カテゴリの記事
- David Gilmore / Transitions(2017年)(2017.04.08)
- Kurt Rosenwinkel / Caipi(2017年)(2017.04.02)
- Wolfgang Muthspiel,Mick Goodrick / Live At The Jazz Standard(2010年)(2016.08.06)
- John Abercrombie / Within A Song(2012年)(2016.07.03)
- Albert Vila / The Unquiet Sky(2014年)(2016.06.25)
« 北欧の至宝「The 3rd And The Mortal」の4曲入りミニアルバム | トップページ | 変態トリオが全開!Hellborgの「Art Metal」 »
コメント