2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« マクラフリン&ジャコパス&ウィリアムスのガチンコライブ「Trio Of Doom」 | トップページ | Abercrombie,Erskine,Surman,Johnson名手4人の静かな邂逅「Novemver」 »

2010年10月12日 (火)

YMOの1stワールドツアー音源

Rimg0014






Musician●Yellow Magic Orchestra
Title●Faker Holic(1979年)
■Yahoo! オークションより入手

YMOが1979年に行った初めてのワールドツアーはロンドン、パリ、NY、ワシントンDCという音楽的にうるさガタが集まる都市を中心に行われました。その映像は「Trans-Atlantic Tour」というタイトルのDVDになっていますが、こちらは大変入手が困難です。ということで、てっとり早く音源を聴くにはこのCDが一番です。YMOが1979年10月16日、24日のロンドン公演、18日のパリ公演、11月6日のNYボトムライン公演の音源が2枚のCDに収められています。言うまでもなく、「公的抑圧」ではレコード会社の契約の関係で渡辺香津美のギターが全面カットされていましたが、ここでは「完全な状態」で聴くことができます。

ギター好きの当欄としてはギターの渡辺香津美がキモになるわけですが、DISC 1のロンドン、パリ公演はどちらかと言えばPAの不調もあってパッとしません。彼の本領がやっと発揮できているのはDISC 2でのNYボトムラインでのテイクです。1曲をのぞきほぼ完全収録のライブ音源は、ツアー最終日ということもあってバンド自体も一丸にまとまっている印象があります。渡辺香津美抜きの音源しか聴いたことがない人にとって、テクノとフュージョンギターの組み合わせはピンとこないかもしれません。しかし、実にこれが妙にマッチしているのです。一見すると無機質な電子音と香津美さんのエモーショナルなギターが渾然一体となってかなりの迫力ではないかと。また、細野さんが「Tong Poo」でキーボードベースではなく普通のベースを弾いていますが、とんでもないグルーヴ感を醸し出しているあたりにも注目です。

ちなみにこのCDはメンバーの写真を掲載すると使用料などで費用がかかってしまうので、このようなデザインになってしまったとか。オーバーダブなども行われていないようで、「生のYMO」に触れることができます。ミスタッチなども目立つわけですが、逆にかえって人間っぽい味わいが感じられます。このボトムラインの音源はFM放送で流れましたが、その録音テープがかなりの人気を呼んだことは言うまでもありません。

●Musicians
坂本龍一 / keyboard,voice
高橋幸宏 / drums,vocal
細野晴臣 / keyboard,bass
矢野顕子 / keyboard,piano,vocal
渡辺香津美 / guitar

●Numbers
DISC 1[London,Paris Side]
1.  Castaria +
2.  Rydeen +
3.  Behind The Mask +
4.  Cosmic Surfin' *
5.  Radio Junk ++
6.  Insomnia ++
7.  La Femme Chinoise ++
8.  Technopolis ++
9.  Solid State Survivor *
10. Day Tripper *
11. Firecracker *
12. The End Of Asia *
13. 1000 Knives *
14. Tong Poo +

+  London,Venue 10/16/1979
++ Theatre Le Palace 10/18/1979
*  London,Venue 10/24/1979

DISC 2[New York Side]
1.  Rydeen
2.  Behind The Mask
3.  Radio Junk
4.  Solid State Survivor
5.  Kang Tong Boy
6.  Tong Poo
7.  Day Tripper
8.  1000 Knives
9.  Rocket Facotry
10. La Femme Chinoise
11. Firecracker
12. Cosmic Surfin'
13. The End Of Asia

New York Boottom Line 11/06/1979
Rimg0015

« マクラフリン&ジャコパス&ウィリアムスのガチンコライブ「Trio Of Doom」 | トップページ | Abercrombie,Erskine,Surman,Johnson名手4人の静かな邂逅「Novemver」 »

ロック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YMOの1stワールドツアー音源:

» テクノポップ以前のYMO [ミモサクのミミ]
Faker Holic / YMO イエローマジックオーケストラ破竹の勢いのきっ [続きを読む]

« マクラフリン&ジャコパス&ウィリアムスのガチンコライブ「Trio Of Doom」 | トップページ | Abercrombie,Erskine,Surman,Johnson名手4人の静かな邂逅「Novemver」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ