2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« ジミヘンフォロワーRobin Trowerの1stソロ | トップページ | ジャズロックアルバム厳選600! »

2010年10月22日 (金)

櫻井さん+Greg Howe+デニチェンのトリオ再び!

Rimg0034






Musician●櫻井哲夫(bass)
Title●Vital World(2010年)
■Amazonより購入

元カシオペアのベース奏者、櫻井哲夫さんが率いるスーパーユニットが再びアルバムをリリースしたというので、早速購入してみました。言うまでもなく、9年前の2001年に結成された「Gentle Hearts」の再結成ユニットで、メンバーはGreg Howe(ギター)とDennis Chambers(ドラム)という当代きっての腕達者ばかりです。アルバムタイトルの「Vital World」はScott Hendersonの例のユニット名を意識しているかは定かではありません。

さて、「Gentle Hearts」の再来だけに大いに期待してしまうわけですが、結論から言ってしまうと、良くも悪くも「期待通り」という出来映えです。何が悪いともはっきりしない代わりに,ではどの曲が素晴らしいかとも挙げることもできない「もどかしさ」を感じてしまいます。つまり、聴いていて少しでも「ガツン」と来るものがないのです。まぁ、このことは「Gentle Hearts」でも若干感じていましたが、今回は悪いほうの予感が当たってしまいました。変にフォローするわけではありませんが、聴いていて確かに心地よいし圧倒的なスピード感は流石です。しかし、聴き終わった後の充足感があまり感じられないのです。前回「Gentle Hearts」ではかなり弾き倒していたGreg Howeが大人しくなってしまったことも要因かもしれません。

というわけで、メンツの豪華さに釣られて「良質なフュージョン以上」の出来を期待してしまうと、不満が残ることは否定できません。もちろん「良質なフュージョン」だけを期待するのなら、水準以上の作品ではあります。

ところで、櫻井さんのディレクションなのかは定かではありませんが、3曲目「A Tear Of The Clown」という曲は若干歌謡曲っぽい内容で、Greg Howeも若干演歌っぽく聴こえるソロを展開しています。まぁGreg Howeは器用なプレイヤーだからどんな状況にも対応できてしまうのですが、昔からのGreg Howeファンにとっては「そこまでオモネなくても…」という感想を持ってしまいました。

●Musicians
Tetsuo Sakurai / bass,programming
Greg Howe / guitar
Dennis Chambers / drums
Taki Imaizumi / keyboards

●Numbers
1.  Critical Planet
2.  Alien's Feast
3.  A Tear Of The Clown
4.  Are You Ready
5.  Another Kingdom
6.  Triangle Square
7.  Monster Parade
8.  Father
Rimg0035

« ジミヘンフォロワーRobin Trowerの1stソロ | トップページ | ジャズロックアルバム厳選600! »

ジャズ・フュージョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 櫻井さん+Greg Howe+デニチェンのトリオ再び!:

« ジミヘンフォロワーRobin Trowerの1stソロ | トップページ | ジャズロックアルバム厳選600! »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ