ECMの名手2人の静かな語らい「Sargaso Sea」
Musician●John Abercrombie & Ralph Towner
Title●Sargaso Sea(1976年)
■ディスクユニオンで購入
ドイツのコンテンポラリー系ジャズの名門「ECM」を代表するギタリスト、John Abercrombie(ジョン・アバークロンビー)とRalph Towner(ラルフ・タウナー)によるギターだけのデュオ作品です。1976年リリース。1976年5月、オスロのTalentスタジオで収録されています。プロデューサーはECMの総帥、マンフレッド・アイヒャー。
かたやAbercrombieはジャズロック志向、かたやTownerはクラシック出身と異なるキャリアをもつ2人ですが、その異なるキャラが絶妙に絡まりあい、融合し、独自の世界を構築しています。Abercrombieはエレキとアコギ、Townerは12弦ギターと時にピアノも。Abercrombieはエフェクターを多用し独自の浮遊感あふれるソロを展開するにに対して、Townerはあくまでもアコースティックなで生の音にこだわりをみせます。また、ただギターをギターとして奏でるのではなく、時に鍵盤楽器的に、時に打楽器的に縦横無尽、自由自在に展開することによって、とてもデュオアルバムとは思えない豊潤な音の広がりが感じられるのです。
ギターデュオというと、1970年リリースのMcLaughlinとCoryellによる「Spaces」を真っ先に思い出しますが、ギターをギターとして扱うMcLaughlinとCoryellに対して、この2人のアプローチはいかにもジャズ的で、いかにもECMらしいと言えるでしょう。
「ギター2本だけだと退屈じゃないの?」と思われる向きがあるのは仕方がありません。しかし、これがまたとても良い意味で裏切ってくれる素敵な佳作です。この2人は1981年に「Five Years Later」という作品であいまみえることになりますが、こちらも実に素晴らしい出来映えです(ただし、アナログ盤のみでCD化は残念ながら現状ではされていません)。
●Musicians
John Abercrombie / electric & acoustic guitar
Ralph Towner / 12-strings & classical guitar,piano
●Numbers
1. Fable
2. Avenue
3. Sargaso Sea
4. Over And Gone
5. Elbow Room
6. Staircase
7. Romantic Descension
8. Parasol
« 小曽根真 / Now You Know(1986年) | トップページ | ジミヘンフォロワーRobin Trowerの1stソロ »
「ジャズギター」カテゴリの記事
- David Gilmore / Transitions(2017年)(2017.04.08)
- Kurt Rosenwinkel / Caipi(2017年)(2017.04.02)
- Wolfgang Muthspiel,Mick Goodrick / Live At The Jazz Standard(2010年)(2016.08.06)
- John Abercrombie / Within A Song(2012年)(2016.07.03)
- Albert Vila / The Unquiet Sky(2014年)(2016.06.25)
« 小曽根真 / Now You Know(1986年) | トップページ | ジミヘンフォロワーRobin Trowerの1stソロ »
コメント