2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« イタリア出身のGreg Howe系テクニカルギタリストAlessandro Benvenuti | トップページ | 第2期DPの序章にして怪作 »

2010年6月18日 (金)

謎のプログレバンドにホールズワースが参加。Atlantis

Dscf1884






Musician●Atlantis
Title●Pray For Rain(2002年)
■Amazon USAより購入

テクニカル系ギタリストの大御所、Allan Holdsworth(アラン・ホールズワース)の客演作品です。(おそらく)アメリカ出身の「Atlantis」というシンフォ系プログレバンドの「Pray For Rain」という作品です。欧文で書くともっともらしいタイトルですが、要は「雨乞い」ということですね。中国なら人工的に雨を降らせてくれるのにと余計なことを考えてしまいます。

この「Atlantis」というバンドは勉強不足で存じ上げなかったのですが、聴くかぎりはよくあるシンフォを中心としたプログレバンドです。ただ欧州系プログレのような特有の湿度感はほとんど感じられず、サウンドはあくまでも爽やか。いわゆる敷居の低いプログレですね。ただ録音自体は1994年から2001年にかけてなんと7年間も醸成してきたようで、実に丁寧な仕上がりです。

Holdsworthは「Secret Realm」1曲のみに参加。重層的なシンフォサウンドに乗って、うねりにうねっています。Holdsworth抜きの「Atlantis」も悪くはないのですが、上述のようにあくまでも爽やか系プログレなので、申し訳ないのですがあまり印象に残りません。まぁ、聴いていて邪魔にならない程度という感じです。Holdsworth参加の1曲のためにこのアルバムを買えるかといいますと、中古で安ければ買うかな、という程度です。あとはその人の金銭感覚とHoldsworth関連作品への執着度の高さによるのではないでしょうか。

●Musicians
David Bodnar / vocals
Karl Jaquess / bass
Karl Johnson / guitar
Hank Wicke / drums
Teknobudd X / keyboards
Bob Craft / drums
Allan Holdsworth / guitar

●Numbers
1. Pray for Rain
2. Magnificent Desolation
3. Lelune
4. Again
5. The One
6. Hills of Time
7. Secret Realm
8. Forest Cathedral
Dscf1885

« イタリア出身のGreg Howe系テクニカルギタリストAlessandro Benvenuti | トップページ | 第2期DPの序章にして怪作 »

アラン・ホールズワース関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎のプログレバンドにホールズワースが参加。Atlantis:

« イタリア出身のGreg Howe系テクニカルギタリストAlessandro Benvenuti | トップページ | 第2期DPの序章にして怪作 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ