未発表曲2曲追加のリマスター盤「Believe It」
Musician●New Tony Williams Lifetime
Title●Believe It(1975年)
■Amazonより購入
以前、ご紹介したNew Tony Williams Lifetimeの「The Collection」 ですが、もちろんバラ売りもされています。1975年リリース「Believe It」をリマスターしたうえで、未発表曲をボーナストラックに加えたものが、今回ご紹介する作品です。
「Believe It」の素晴らしさは前回さんざん触れたのでここでは割愛しますが、注目の的はやはりボーナストラック2曲。まず「Celebration」という曲ですが、これは完全な未発表曲。ミディアムテンポでファンキーな曲ですが、ホールズワースが珍しくロックタッチのソロを聴かせてくれます。次作「Million Dollars Legs」ではファンク色がなるのですが、作風に共通項が見られます。実は海賊盤ライブ音源でもこの曲は演奏されているのですが、スタジオ録音は完全なお初です。
もう1曲の「Letsby」はタイトルだけ見れば全くの新曲のようですが、オリジナル盤収録の「Mr.Spock」の別テイクです。名を変えて全く別物として売るという、完全な羊頭狗肉作戦なわけですが、オリジナルバージョンと比べると演奏がかなりラフでまるでスタジオライブのようです。用はリハーサル音源なわけですが、マニアにとってはそこが堪らない魅力なのかもしれません。オリジナルはWilliamsのドラムでフェードアウトしていくのですが、この曲では何となく中途半端なエンディングで締めています。
このボーナストラック2曲のためにこのアルバムを買うかというと、その人の金銭感覚にかかっていますが、デジタル・マスタリング効果は絶大で、オリジナル盤では聴き逃してしまっていたWilliamsの細かなテクニックに気がついたりと、それなりの収穫があります。新規購入の方にはこちらをお勧めしますし、買い替えを考えている方も決して損することはないと思います。
●Musicians
Tony Williams / drums
Allan Holdsworth / guitar
Tony Newton / bass,vocal
Alan Pasqua / keyboard
●Numbers
1. Snake Oil
2. Fred
3. Proto-Cosmos
4. Red Alert
5. Wildlife
6. Mr. Spock
7. Celebration ※
8. Letsby ※
※ボーナストラック
« なんですか、これはのYESの海賊盤アナログ | トップページ | WOWOWで1979年のThe Policeをチェック »
「アラン・ホールズワース関連」カテゴリの記事
- 【追悼】Allan Holdsworth亡くなる(2017.04.18)
- Allan Holdsworth / A.H.Studio Track 1980(1980年)(2016.08.27)
- Allan Holdsworth / Tales From The Vault Part Ⅱ(2016年)(2016.08.07)
- Soma / Soma(1986年)(2016.02.21)
- GONG / GAZEUSE!(1977年)(2015.10.03)
« なんですか、これはのYESの海賊盤アナログ | トップページ | WOWOWで1979年のThe Policeをチェック »
コメント