Jeff Beck / Emotion & Commotion(2010年)
Musician●Jeff Beck(guitar)
Title●Emotion & Commotion(2010年)
■Yahoo!オークションで購入
Jeff Beck連投です。何と7年ぶりのスタジオ盤がリリースされています。実は某巨大通販サイトにはDVD&ボーナストラック付きの豪華盤を予約済みなのですが、あまりの評判の良さに我慢できずに通常盤(輸入盤10曲入り)を入手してしまいました。自分でも呆れるほど自制心に欠けています。
さて、ロニー・スコッツクラブでのライブDVDがあまりにも素晴らしかったので、この新譜もその延長線上にあると勝手に思いこんでいたのですが、かなりの振れ幅で裏切ってくれます。
ライブDVDは当たり前の話ですが「生のバンド」を強く打ち出していたのに対して、このスタジオ盤のテーマはストリングスとの融合が大きなテーマになっています。ベック御大のギターは限りなく繊細で、御大自身の感情の揺れ動きが6本のギター弦を媒体にそのまま直に伝わってきます。大げさではなく、話言葉や歌詞などでは伝達不可能なものを、ギターだけで伝えているのです。これほど感情が揺さぶられるようなギターは、久しぶりに聴きました。
非常にわかりやすい例が4曲目「Over The Rainbow」ですね。この曲はクロスロードライブでもプレイされていたので、どんな感じなのかは多くの方がご存じだと思います。しかし、わかっていてもやはり素晴らしく美しい。涙腺が弱い人は即座に泣き出してしまうのではないでしょうか。桃源郷をさまようとはまさにこのことかもしれません。では、全曲がそんな感じなのかというと、ハードにゴリゴリと攻めてくる「Hammerhead」などもありと、聴く者を飽きさせません。もちろん、あの美少女系ベース奏者、Tal Wilkenfeldも参加しています。
私が陳腐な表現を連ねるよりも、まずは「聴く」ことが先決でしょう。「マイルスを聴け!」もいいですが「ベックも聴け!」ですね。ボーナストラック入り限定盤を聴きましたら、再度レポートしたく思います。
●Musicians
Jeff Beck / guitar
Pete Murray / keyboard,Orchestral Arrangement
Alessia / drums
Tal Wilkenfeld / bass
Jason Rebello / keyboards
Vinnie Colaiuta / drums
Luis Jardim / percussins
Clive Deamer / drums
Pino Palladino / bass
Joss Stone / vocal on I Put A Spell On You,There's No Other Me
Olivia Safe / vocal on Serene,Elegy For Dunkirk
Earl Harvin / drums
Chris Bruce / bass
Imelda May / vocal on Lilac Wine
●Numbers
1. Corpus Christi Carol
2. Hammerhead
3. Never Alone
4. Over The Rainbow
5. I Put A Spell On You
6. Serene
7. Lilac Wine
8. Nessun Dorma
9. There's No Other Me
10. Elegy For Dunkirk
« ジェフベックの1972年ライブ | トップページ | 日本のプログレの最高峰「Mr.Sirius」 »
「ロックギター」カテゴリの記事
- Jeff Beck / Loud Hailer(2016年)(2016.07.23)
- ROBIN TROWER / BEYOND THE MIST(1985年)(2016.01.17)
- ROBIN TROWER / ROCK GOES TO THE COLLEGE 1980(2015年)(2016.01.16)
- JIMI HENDRIX / FREEDOM ATLANTA POP FESTIVAL(2015年)(2015.12.26)
- 小川銀次さん亡くなる(2015.08.05)
コメント