Aホールズワースの傑作ライブ「All Night Wrong」
Musician●Allan Holdsworth(guitar)
Title●All Night Wrong(2002年)
■ディスクユニオンで購入
テクニカル系ギタリストAllan Holdsworth(アラン・ホールズワース)による当時としては初めてのライブ音源。2002年5月5日、いまはなき六本木ピットインでのライブ音源になります。
完璧主義者ゆえに、不確定要素が多いライブ音源のリリースを頑なに拒んできたホールズワースですが、そんな頑迷な彼が自信を持って(笑)世の中に送り出しただけに、彼の魅力が存分に発揮されている優れもののライブに仕上がっています。参加メンバーはJimmy Johnson(bass)、Chad Wackerman(drums)という「Road Games」時代のフォーマットです。
80年代後半からシンタックスの導入、スタンダードナンバーへの挑戦など、さまざまな可能性を求めてきたホールズワースですが、このライブでは原点回帰というわけでしょうか。トリオという最小フォーマットでギターという楽器の可能性を純粋に追究している感があります。そう、とにかく弾きまくっています!ギタリストはやはり弾いてこそナンボということを身をもって示しているかのように、まさに鬼神のごとく弾きに弾き倒しているのです。
特に1曲目の「Lanyard Loop」での凄まじいソロの連続は何度聴いてもため息が出てしまいます。
ところでアルバムタイトルの「All Night Wrong」は「Long」と「Wrong」の発音がうまくできない日本人を皮肉ったとか。皮肉にしても、キツいにもほどがあります。
●Musicians
Allan Holdsworth / guitar
Jimmy Johnson / bass
Chad Wackerman / drums
●Numbers
1. Lanyard Loop
2. The Things You see
3. Alphrazallan
4. Funnels
5. Zone
6. Water On the Brain Part II
7. Above & Below
8. Gas Lamp Blues
« Rトロワーの会心BBCライブ音源 | トップページ | マハヴィシュヌ・ジョン・マクラフリンの2nd »
「アラン・ホールズワース関連」カテゴリの記事
- 【追悼】Allan Holdsworth亡くなる(2017.04.18)
- Allan Holdsworth / A.H.Studio Track 1980(1980年)(2016.08.27)
- Allan Holdsworth / Tales From The Vault Part Ⅱ(2016年)(2016.08.07)
- Soma / Soma(1986年)(2016.02.21)
- GONG / GAZEUSE!(1977年)(2015.10.03)
コメント