2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« ラップ音楽とホールズワースとの奇妙なコラボ | トップページ | Jラインハルトの後継者Attila Zoller »

2010年3月 6日 (土)

ちょっとリラックス気味のGベックとAホールズワースの共演

030






Musician●Gordon Beck(piano)
Title●Sunbird(1979年)
■HMVで購入

映画『フレンチ・コネクション』のサウンドトラックを担当したイギリスを代表するジャズピアニスト、Gordon Beck(ゴードン・ベック)による1979年の作品。メンバーはニュークリアス人脈からギタリストにAllan Holdsworth(アラン・ホールズワース)を迎えています。ドラムはイタリアを代表するAldo Romano(アルド・ロマーノ)、ベースがJ.F.Jenny-Clark(ジェニー・クラーク)。

このセッションの直前、ギターのホールズワースはUK、ゴング、ブラフォードなどでジャズフュージョン色が濃厚なプレイをしていましたが、ここではジャズ色が強いプレイを聴かせてくれます。何よりもUKなどではやたら緊迫感が強いストイックなプレイだったホールズワースが、このゴードン・ベックとのセッションでは一転してリラックスした伸び伸びとプレイしている点が興味深いところです。1曲目の「The Gathering」では珍しくアコースティックギターも弾いているほか、タイトル曲の「Sunbird」ではこれまたテンペスト以来となるヴァイオリンの腕前まで披露。実にバラエティーに富んだ作品で聴きどころが満載です。やはりゴードン・ベックと組んでレコーディングされた「The Things You See」とのカップリング盤も出せれていますが、こちらは残念ですが抜粋盤。ホールズワースマニアにとってはフルサイズで聴けるこのアルバムはやはり押さえておきたいものです。

●Musicians
Gordon Beck / piano
Allan Holdsworth / electric & acoustic giutar,violin
J.F.Jenny-Clark / bass
Aldo Romano / drum

●Numbers
1.The Gathering
2.Flight pt1,pt2,pt3,pt4
3.Halfway House
4.Sunbird
5.Second Summer

下2枚はアナログ盤です
031

Dscf1509

Dscf1510

 

« ラップ音楽とホールズワースとの奇妙なコラボ | トップページ | Jラインハルトの後継者Attila Zoller »

アラン・ホールズワース関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとリラックス気味のGベックとAホールズワースの共演:

« ラップ音楽とホールズワースとの奇妙なコラボ | トップページ | Jラインハルトの後継者Attila Zoller »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ