2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« エレクトリックBコナーズの第2弾「Double Up」 | トップページ | アルバム「IOU」の原型が見える傑作「The Things You See」 »

2010年3月17日 (水)

まるで海賊盤のようなホールズワース初のDVD作品

134






Musician●Allan Holdsworth(guitar)
Title●Live at the galaxy theatre(2000年)
■Tower Recordで購入

テクニカル系ギタリストの大御所Allan Holdsworth(アラン・ホールズワース)はその長いキャリアの割にはライブ音源、ライブ映像が極端に少ないように思えます。初来日のライブ映像を収めた「Tokyo Dream」は日本限定発売でしたし、本人名義によるライブ音源は「All Night Wrong」の登場を待つまでは海賊盤に頼るほかありませんでした。

そんな状況で突如として発売されたのがこのDVDです。「Tokyo Dream」時代はDVDなど存在しなかったので、栄えある初DVDとなるはずです。内容はというと、2000年にカリフォルニアのコスタ・メサにあるギャラクシー・シアターで行われた短いライブを収めた映像で、参加メンバーは Allan Holdsworth(guitar)、Dave Carpenter(bass)、 Joel Taylor(drums)というトリオ構成。収録時間は40分弱。

そもそもはネット配信用に収録された映像だったようですが、それをそのままDVDにしてしまったという荒技。したがって、画質が異常に悪く、また撮影カメラの台数が少ないためなのか、アングルも固定カメラのように単純です。どうやら、家庭用のホームビデオ用の機材で撮影されたようです。いいんですかね、そんないい加減な感じで。

DVDが世に出てからまだ間もない時期とはいえ、チープなジャケット、曲チャプターがまったく打たれていないという安直さもあって海賊盤ではないかと疑われる不幸な作品。まあ、初DVDと参加メンバーとしては珍しい組み合わせということで、堪忍してつかあさい。

●Musicians
Allan Holdsworth / guitar
Dave Carpenter / bass
Joel Taylor / drums

●Numbers
1.Zones
2.Letters of Marque
3.Gas Lamp Blues
4.House of Mirrors
5.Above and Below
135

« エレクトリックBコナーズの第2弾「Double Up」 | トップページ | アルバム「IOU」の原型が見える傑作「The Things You See」 »

アラン・ホールズワース関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まるで海賊盤のようなホールズワース初のDVD作品:

« エレクトリックBコナーズの第2弾「Double Up」 | トップページ | アルバム「IOU」の原型が見える傑作「The Things You See」 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

いろいろ検索

  • Tower Records検索
  • HMV検索
    HMV検索
    検索する
  • iTunes検索
無料ブログはココログ